
自分は高校生で、4月頃から寮生活を始めたのですが、凄く辛いです。
辛い理由としましては、
・二人部屋で一人の時間がほとんどない。
・時間に縛られること(点呼の時間、食堂で食べる時間など)が多い。
・同級生と先輩にうるさい人、やんちゃな人(自分が苦手なタイプの人)が多い。
・寮の設備がよくない。
・風呂が大浴場で共用のため、ゆっくり入れない。そして、お湯が汚い
・虫が寮内に結構いる。
・寮のルールがきつい。
などです。
なぜ自分がうるさい人、やんちゃな人が苦手なのかというと、
小中学校の頃にそういう人達にいじめられたことがあり、トラウマになってしまったからです。
あと、寮生のライングループがあるんですが、そのライングループで自分は理不尽なことで、何人かの同級生(やんちゃな人)から叩かれたこともあり、そのときはとても心が苦しくなりました。
そのやんちゃな同級生(複数)は、他の同級生の一人を障がい者扱いして、馬鹿にして笑ってるような人たちです。
そんな寮にいるだけで、とても気分が辛いです。
気分転換をしようと、外に散歩したりするのですが、どうしても上記したことを考えてしまい、もっとつらくなってしまいます。
そのため週末は帰省しているのですが、日曜日の夜(寮に帰る時間)になると、
色んなことを考えてしまい泣きそうになります。
しかも週末に当番(風呂の清掃)が当たってしまうこともあり、そのときは、帰省できない
(寮生のライングループで代理を頼むことができるのだが、代理を頼んでも、既読スルーで終わってしまうことがほとんど)ので、気が重くなります。
少し前に親に退寮したいと、相談したところ「あんたが選んだ道でしょ。」「長距離通学(頑張れば通える距離)は認めない。」などと言われてしまいました。
確かに自分で選んだ道ですが、想像より辛く「寮生活にしなければよかった」
と寮生活自分を責めてしまっています。
夏休みは、ほとんど帰省していたのですが、寮に帰ってからのことなどを考えてしまい
まったく夏休みを楽しめませんでした。
そのストレスの影響なのか今まで楽しめてた趣味のPCゲームやサイクリングなどがつまらないと感じてしまい。夏休み中ただ虚無な一日を繰り返してしまいました。
ちなみに学校は友達がいる(寮ではいない)ので、少しマシですが、勉強も寮でのストレスで、やる気を失くしてしまっています。
たまに中学校の頃の同級生が通話してくることがあるのですが、
その同級生は自慢話がほとんどで、自分の話を聞いてくれず、うんざりしています。
そして「自分なんか」とその同級生と自分を比べてしまい劣等感を感じてしまいます。
そんな日常がほとんどで、心身共にとても疲れています。
どうすれば、気が楽になるでしょうか。
長文ですいません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
退寮して自宅からの通学に変えた方が良いと私も思います。
そう思う理由は、このままでは確実に病気になると危惧するからです。
(すでにその傾向が見られます)
親御さんとよく話して、早い時期に退寮できるようはかってください。
そのあとですが、遠距離通学が大変だから近くの高校に転入学したいと言い出すのではないかと回答者は心配です。
だったら今すぐ編入試験を受けて10月(後期)からは別の高校に行った方が幸せかもしれませんよ。
No.8
- 回答日時:
親は、最後の最後まで説得出来ません。
寮長、担任、他学校の先生に相談、その後、改善ない場合、心療内科に受診、診断書提出で親を説得の流れかと思います。
もちろん理解ある親なら、最初から試しに相談して見ても良いですけどね。。。
それでダメなら、寮長、担任や他の先生、学年主任、校長とかでも良いでしょう。
私が親なら、寮生活なんだから
当たり前だと思っています。
時間制限、友達付き合い、寮のルール、設備の不備も含めて寮生活かと思います。
No.6
- 回答日時:
補足から。
>親を説得
そんな必要はないでしょう。
あなたの憔悴し、やつれた姿を見せれば即決です。
No.4
- 回答日時:
親に話して、寮を出て
家から通学するのが、
良いかもしれませんね。
このまま我慢しても、
あなたのメンタルが
ボロボロになりそうです。
あなた自身が
虐められているわけではないみたいですが、
今後、あなたがイジメのターゲットにならないとも限りません。
あなたが、ストレスで
勉強に身が入らないのも困りますね。
投稿した事を、
紙に書いて、親に
何度もお願いして、
家から通学をさせてもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高専に通っている1年生です。入学式から寮にいますが辞めたいです。理由は精神的に苦しくなり授業に集中出
その他(悩み相談・人生相談)
-
高校一年生です!寮生活で周りの先輩や同学年の人と馴染めません。他の一年生は先輩方の上手く馴染めている
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
寮の人間関係が本気で辛いです。助けてください。 私は今高2で、家庭の事情で寮に入っています。 私の学
いじめ・人間関係
-
-
4
退寮=甘え?
兄弟・姉妹
-
5
寮生活、人間関係
モテる・モテたい
-
6
相部屋がいや
友達・仲間
-
7
全寮制の高校を辞めさせて良いのかどうか迷っています
高校
-
8
寮生の人(高校生)または経験者
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の若い人は敏感なのかな?
-
専門学校行ったのに何でその職...
-
人との接し方が分からない。
-
誹謗中傷
-
外国人観光客や外国人移民
-
仕事に限界を感じる時はどのよ...
-
中学生や高校生ってマナーとか...
-
退職した職場
-
これまでの人生において、
-
非正規だからって
-
どうすれば低身長コンプレック...
-
” 暗い顔 ”で生まれて来てしま...
-
通報されるでしょうか?
-
何歳まで生きたら じゅうぶんな...
-
私の発言は非常識だったでしょ...
-
生まれて来ても どうせ死ぬのだ...
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
-
こっちからなにもしていないの...
-
リュックの口が開いていたのに、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
できれば、親をどのように説得すればいいかも教えてほしいです。