重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なるべく至急回答よろしくお願い致します

強迫性障害の者です。

最近、バイト先で怒られたのですがその日からその人を殺してしまったかもしれないという妄想?が頭から離れません。(もちろん殺していません)

他の人に今日その人見た?などと何回も聞いてしまいます。

今日もバイトがあったのですが、周りの目が気になって仕方ありませんでした。

明日警察が家に来るのではないかと心配で怯えてしまいます。

本当に頭から離れません。

どうしたら気にしなくなるでしょうか?

薬は服用しております。

A 回答 (3件)

抗うつ剤使ってるならすぐには効果出ないですよ。


1カ月2ヶ月様子見です。
それ以上で効果なしなら量を増やすか別の薬に変えてもらうといいと思います。
いずれにせよ病気なので気の持ちようでどうにかなるものではないです。
睡眠とストレスは病状に影響するので注意してください。
    • good
    • 0

夢の内容を誰かに口外すると、正夢にならないって本当ですか? #ヤフー知恵袋

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

本当にこれです。
最近では私は家の中に強盗が入ってきて隠れてたのに殺される夢を見ました現実になったら本当に嫌で朝起きた時本当に怖くて家族を見に行きました。
そん時に今日さ、〜と、夢の話しました。
この話を信じるのはどうでしょう.
私はずっと信じてます
    • good
    • 0

私は、不安なことがあると今日何したっけと一日を振り返ります。


理解してくれる子に夢の話するのもありな気します。私は夢は話すと正夢にならないという言い伝えを信じてます笑笑だから、怖い、嫌な夢見たら、即座に誰かに報告します。
そしたら結構安らぎます。
話すのおすすめです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!