重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カテゴリ違いですみません。
ここはヤフー知恵袋と違って、特定のカテゴリに投稿する人が少なく、一人の個人が同じカテゴリに連騰すると、非常に目立ちます。
ただでさえそういう人はウザいと思われると思うし、ましてや僕は過去にいろいろあったから、僕のことを嫌いな人も多く、よく見てみると特定のカテゴリに僕の質問が大量投稿されていますし、ますますうざがられるでしょうか?
真摯な質問も多いですが、本音がかまってちゃんなのは透けて見えていると思いますが、もっと他のカテゴリにも投稿した方がいいでしょうか?
ちなみに、このことは統合失調症の症状とは関係ないでしょうか?

A 回答 (7件)

構って欲しいことを目的に、その手段として連投するのはダメ。


構って欲しいならば、こういうサイトではなく自分の生活の中で工夫しましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい、考えてみればその通りだと思います。
考え直したいと思います。
工夫することは大事ですね。

お礼日時:2025/07/22 06:50

質問する前に、マルチポストとか、続きの質問が多い気がします。


そういうルールを理解していないのでは?

>よく見てみると特定のカテゴリに僕の質問が大量投稿されていますし、ますますうざがられるでしょうか?

はい、正直、ウザがられます。内容が内容だけに。
マルチポストも気にした方が良いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、そうします。

お礼日時:2025/07/23 07:31

あなたがユダヤ人だというのはよく分かりました


おやすみなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね

お礼日時:2025/07/23 07:32

こちらのサイトは投稿総数が少ないからジャンルで見るんでなくて


「すべてのジャンル 投稿順」
で見ていけば時間的にちょうどいい程度で1サイクルします。

私の連投は「連答」ですね。

回答に対するコメント(返事)とのやりとりはgooやOKWAVEよりも知恵袋のほうが使いやすい。

こっちのは運営的な基本は質問と回答は各一回のみ。やりとりは推奨していない、むしろ迷惑なようですね。
(違うのでしょうか? 私にはそう思えてしかたがない)

ここでは統合失調症やその他疾病が質問内容に色濃く影響していると思える投稿文にしょっちゅう接します。
それはそれで構わないし、規制することではないと思っています。

病気持ちの自由な文壇といったらここしかない。
文壇ですよ、すごいじゃないですか。

そう言いながら私だってね、いちいち回答するのが重く感じるときは知らんぷりを決め込んでいます。
100%の皆答を目指したらたぶん〇しますよね。

〇を漢字で書くと指導を受けますので気を使います。
知恵袋では無頓着だったが。

ところで回答を皆答するってgodなしゃれでしょう?
これがあるので生きていられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうなんですね。

お礼日時:2025/07/23 07:36

関係あるとおもいます。



が、ドンドン質問して下さい。

同じ悩みの人が救われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんどん質問してほしい人もいらっしゃるのですね。

お礼日時:2025/07/22 08:27

>ちなみに、このことは統合失調症の症状とは関係ないでしょうか?


調べても分からないなら仕方ないが、調べもせずに品を変えて投稿するのは精神を患っている人って事は大体の人は知っています

9月の終了まで楽しんだら?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
僕の統合失調症は比較的安定しているものの、一般的に精神を患っている人は変わったことをする人が多い(もちろん全員ではない)ですからね。

ありがとうございました。

お礼日時:2025/07/22 07:40

連投に関しては私も人のことは言えません。


今日もしています。
統合失調症とはわかりませんが関係ないと思いますよ。
気になるなら主治医に聞いてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/22 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A