重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ほとんど使ったことないのですが
裏まで縫ってくっついてしまうような気がします

A 回答 (5件)

ちゃんとフリーアームになってます。


もしなってなかってもそうならないように縫えばいいだけですよ。

https://www.google.com/search?sca_esv=2702561640 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外れるかどうか確認してみます
ありがとうございました

お礼日時:2024/10/04 01:34

何を言っているのか意味が分かりません。

    • good
    • 0

あなたの頭の中は二次元しかないんですか?


裏も縫わないように一枚だけ針が刺さる状況で縫えば言いだけのこと。

布なんですからいくらでも変形させてやればいいだけ。
ちょっとは考えましょう。
    • good
    • 0

シャツの腕のどこを縫いたいのかとか、


ズボンのポケットの形状にもよりますが、
通常はミシンの布を置く部分が取り外せて、
そこにシャツやズボンを筒状にかぶせることができるので
それで対処します。

かぶらないくらい奥を縫いたいか
シャツやズボンのデザインによってはかぶせられないので、
袖の下か、
ズボンの内またのところを
一度ほどいて平たくしてから
縫う形になります。
(ほどいたら元通り縫い直します)
    • good
    • 0

パズルをといて下さい。

それ以前に、ほとんど使ったことのない人には、難しいので、まずは、基本の直線縫いから始めてみてはいかが。
「シャツの腕部分やズボンのポケットをミシン」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!