
国道で制限速度は50キロの標識があるんですが一部の場所が一車線から最近左折と直進のレーンと直進のレーンと右折レーンができました。
なんですがそれによって信号が青になった瞬間に後ろにいた2台が左折と直進のレーンから合流して一車線にまた変わるので強引にスピード出して前の車を抜かして行きました、その先は少し走行すると二車線に変わるんですが、後ろの二台同時に青になった瞬間だったので正直1番前にいた車が少し危なかったです。道路の幅が広くなってからこう言う輩が増えました。 そんなに前行こうとしてスピード出しても時間に大差はないと思っているので、こう言う運転する人ってアタオカなだけですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私も若いときは その状況でしたら 貴方の言われている「アオタカ」
さんでした 時間ではなく できるだけ前がひらけた状態になりたくて
イライラしたくなくて
そのような状況にしたくて無理して前に行きましたね でも
歳取ってEVに乗ってから 今は燃費を考える運転に変わりました
だから 「アオタカ」ではなく 運転に関して 若いのでしょう
No.4
- 回答日時:
>後ろにいた2台が左折と直進のレーンから合流して一車線にまた変わるので強引に
意味不明です
>一車線から最近左折と直進のレーンと直進のレーンと右折レーンができました。
左折・直進(兼用)レーンと右折専用レーンの2車線になった、言い換えれば右折専用レーンが新たに設けられた、そんな交差点いくらでもあります。
>左折と直進のレーンから合流して
通常ではありえません
左折レーンの車は左折、直進は直進のまま、合流は考えられません
左折兼直進レーンから・・では?、とすると直進可能な車線は一車線のはずなので縦列で並んでいたはず、合流はあり得ません。
右折専用レーンを無視して直進・・・なら合流はあり得ますが。
経験では交差点手前が左折専用、直進が2車線、右折専用の4車線
左折は左折していきます、右折は対向車があるので停止線で停止。
直進は信号青で2台同時発進可能ですね。
車線のラインは右側車線がなくなる形でした。
右側ウィ^を直進で発進、左後続車確認、十分余裕ありでウインカー、突然ブオーという音、左後続車がシフトダウンして車間を詰めていきました。いわゆる「入れてやらん」運転。
こちらは水平対向6気筒、あの加速抜群のポルシェカレラと同じレイアウトのエンジン、車間が詰まった車をそのまま追い越して逃げました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去年の9月に無免許運転で捕まり...
-
自動車運転違反について
-
免許返納考えてますが
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
自動車での違反
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
車の停止位置についての質問で...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
免許を取ろうと思っています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
信号待ちで停車するとき
-
免許返納考えてますが
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
ペーパードライバー講習に行っ...
-
ペーパードライバー講習に行こ...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
自動車運転違反について
-
自動車での違反
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
車の停止位置についての質問で...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
MT車の運転について。
おすすめ情報