重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カキフライ(牡蠣)をテーブルの上にサランラップして1日、出しっぱなしにして食べたら良くないですか?

あとで食べるなら、すぐ冷蔵庫に入れないと、ですか。

10月だけど、まだ暑いし。

A 回答 (6件)

数時間なら大丈夫かな、と思いますが、1日はやめておかれた方がいいと思います…



この次からは、ちゃんと冷蔵庫に入れてくださいネ(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0

高温で揚げて殺菌されたものですし、表面は油の層です。

ご存じの通り油にはタンパク質がほぼないので雑菌の繁殖がありません。中身の牡蠣は確かに危ない食材のひとつではありますが、十分に加熱されているのであれば菌数はゼロに近いです。雑菌数ゼロに近いものを油のバリアで覆っていて、さらにラップで空気中の菌も遮断しているわけなので、雑菌が増える可能性は大きくはありません。したがって一日程度で腐る可能性は低いと思います。と、これは理論上の話です。
 実際には各家庭や調理のやり方で状況は違ってくるので、あとは個人の判断ですね。うちは冷めたら早めに冷蔵庫に入れてます。
    • good
    • 0

1日出しっぱなしと言う事なら食べ無い方が無難。


直ぐに冷蔵庫に入れておけば食べる時にNo.3の方が紹介しているオーブントースターで
温める方法を行えばサクッと食べられます。
牡蠣はフライにしたとしても足が早い。
    • good
    • 0

加熱調理して常温で販売しているので多少は持つと思います。


危険と思ったら冷蔵庫に入れましょう。

食べる時にアルミホイルをくしゃくしゃにしその上に牡蠣フライを乗せて、オーブントースターで温めるとサクサクで美味しいですよ。
レンジはダメです。
    • good
    • 0

私は食べません。

牡蠣の食あたりはきついです
    • good
    • 1

熱が通っている食べものですから1-2日持つでしょう



食べて味が変だったらUPしましょう...同じような投稿が数日に1件有るからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!