重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

みなさんイジメをなくす方法しらないんですか!?!?!?

A 回答 (15件中1~10件)

あなたが知っているなら質問する必要ないのでは?予め答えを持っていて、回答させようとするのは質悪いですよ。

    • good
    • 0

「こうした方がいい」という


理想はあるが、他人を変えることは
できないのでイジメをなくすことは
難しいと思います。
    • good
    • 0

いじめをなくすことはできませんね。


他人の気持ちを変えることはできません。

だから自分が変わるしかないんですよ、いじめられたらいじめられた自分がそれに対しての考え方を変えるしかありません。
とは言え社会人になってない子供の頃はかなり大変ですけど。

いじめと言うのは自分と違う奴に対してするもの周りとおんなじじゃないと気に入らないというのが人間の性です。

みんな勉強ができて勉強できない奴がいるだけで馬鹿にされる。

みんな金持ちなのに1人だけ貧乏だといじめられるし逆にみんな貧乏なのに1人だけ金持ちだといじめられますよね。

考えたらキリがありません。

俺が高校生の頃、周りはみんな頭が悪い奴で不良とかいましたけど、全く俺はいじめられませんでした。
なぜなら俺も頭が悪くて勉強ができなかったからだったと思います。

そのおかげで高校時代は楽しく過ごせました。
何故か頭の悪い不良連中も友達になった位です。

おそらくがんばって良い高校に入っていたらみんな頭がいいから馬鹿にされていじめられていたかもしれません。

要は考え方の問題です。

もし今いじめられているならばうまくかわしていじめている馬鹿連中の相手にならないこと。
学校なんてすぐ卒業が来てしまうのでさっさと忘れましょう。
    • good
    • 0

僕は知ってます。


知らないから、発達障害を引き起こし、自殺するのです。
http://otasukeman.pupu.jp/1-children-01
    • good
    • 0

知ってます 人類の滅亡です


人がこの世にいる限りイジメはなくなりません
    • good
    • 0

これが答え「理解しあう、尊重しあう、敬いあう・・・これが基本だと思います。

」なんだけどね。

理解し合わない、誤解が誤解を生む、だからこそイジメが起きると思う。
また、敬う気持ちをもって尊重しあえば、イジメそのものが起こりにくくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の内容、分かりづらかったですかねぇ

お礼日時:2024/10/08 22:12

>個人の問題ということですかねぇ


▶そういう表現だと「お互い様」と言えばいいかな?
単純に言うと「仲良くする」がベストだと言える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の内容が、分からづらかったですかねぇ

お礼日時:2024/10/08 20:37

理解しあう、尊重しあう、敬いあう・・・これが基本だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人の問題ということですかねぇ

お礼日時:2024/10/08 18:59

人類全員56しちゃえばなくなります。

異論は認めません
    • good
    • 0

はい。

そんなに回答者を見下してイジメないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いてるだけです

お礼日時:2024/10/08 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!