A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
いじめをなくすことはできませんね。
他人の気持ちを変えることはできません。
だから自分が変わるしかないんですよ、いじめられたらいじめられた自分がそれに対しての考え方を変えるしかありません。
とは言え社会人になってない子供の頃はかなり大変ですけど。
いじめと言うのは自分と違う奴に対してするもの周りとおんなじじゃないと気に入らないというのが人間の性です。
みんな勉強ができて勉強できない奴がいるだけで馬鹿にされる。
みんな金持ちなのに1人だけ貧乏だといじめられるし逆にみんな貧乏なのに1人だけ金持ちだといじめられますよね。
考えたらキリがありません。
俺が高校生の頃、周りはみんな頭が悪い奴で不良とかいましたけど、全く俺はいじめられませんでした。
なぜなら俺も頭が悪くて勉強ができなかったからだったと思います。
そのおかげで高校時代は楽しく過ごせました。
何故か頭の悪い不良連中も友達になった位です。
おそらくがんばって良い高校に入っていたらみんな頭がいいから馬鹿にされていじめられていたかもしれません。
要は考え方の問題です。
もし今いじめられているならばうまくかわしていじめている馬鹿連中の相手にならないこと。
学校なんてすぐ卒業が来てしまうのでさっさと忘れましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人を見下す人は、自身は努力...
-
刃物などを出してくることが心...
-
職場での人間関係、
-
突然クビになった
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
人間関係で仕事を辞めた事があ...
-
『監視されながら過ごす』とど...
-
大人の発達障害についての悩み。
-
人間関係で転職を考えている人...
-
身長高い女性…
-
入れ替わりが早い職場
-
DV(ドメスティックバイオレン...
-
人間関係の昇華
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
お局に睨まれました。対応教え...
-
男性に聞きたいです。 男性に会...
-
自分に向けられた悪口を真面目...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
虐められやすくて在宅ワークに...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長高い女性…
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
お局に睨まれました。対応教え...
-
分けない人と貰いたがる人、ど...
-
短気な人との付き合いは疲れま...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
人を傷付けた時、どうする?
-
人間関係で転職を考えている人...
-
人間関係のバランスを取るには...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会...
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接...
-
派遣切り
-
感謝が出来ない人について
-
僕はイジメに関する動画をアッ...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
職場の人間関係に興味がありま...
-
自分に向けられた悪口を真面目...
-
虐められやすくて在宅ワークに...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
おすすめ情報