
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
まずはディーラーで修理見積を出してもらいましょう。
見積もりを出してもらっても「考えさせてくれ」と一言って店を出ればいいです。
ここで一般的な修理価格を知ることができます。
その後に近隣の板金屋、修理工場の出向き同様の見積もりを取ってください。
値段を比較し、ネット上でその業者の悪評が無いかチェックしましょう。
そのうえで価格、評判の良い店に修理依頼です。
めんどくさくても必ず実店舗に実車を持ち込んで状況を把握させてください。
このような修理事案をネット上だけで済ませようとすると悪質業者のカモにされるので注意してください。
No.5
- 回答日時:
No.1の通り樹脂バンパーの凹みは基本的に鈑金は不可。
小さな傷ならパテで補修は出来るけど多くの場合で交換になる。
一括サイトって便利なようで実はカモを探している。
そもそも鈑金塗装で実車を確認しない見積りなんて全く当てにならない。
依頼できる鈑金塗装屋を知らない時は身内・友人・知人等に教えてもらうか、契約している任意保険会社に提携している業者を教えてもらうのもあり。
ディーラーは自分達で鈑金塗装はやらないので外注に出しているので高くなる。決して上手だから高いという事ではない。
まぁバンパーなら交換になると思うけどね。
自分ならネットで中古を探すかな?
No.4
- 回答日時:
無いでしょうね、現車を見ないと見積りだせないと思う。
仮にあったとしても、そんなとこは信用出来る訳がない。
地元の評判を訊きましょう、SSとかは訊けるかも?。
中古パーツを積極的に使う店とかは、親切ですよ。
※そんな店では、余りケチらない事です。
No.1
- 回答日時:
話の腰を折るようで申し訳ありませんが、樹脂バンパーは鈑金できません。
バンパーフェースの交換になります。一括査定は聞いたことがないので、実際に行ける範囲のお店で見積もりを取ることになると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車 アイライン取り付けしてから
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
車の保護フィルムについて。
-
WAKOSとストレートのスロットル...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
ハイゼットトラック リア足回り...
-
車の整備士って重労働で大変で...
-
ストレート スロットルバルブク...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
古い3馬力のコンプレッサーで4...
-
バッテリー交換は、カー用品店...
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
SAEコネクタ
-
空気圧
-
スズキ軽自動車のジャッキアッ...
-
車検更新前に自動車税の納付は...
-
トヨタ86(ZN6)のデフマウントブ...
-
洗車をしたいのですが、初めて...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
スズキ自動車部品の品番について
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
車のタイヤの履き替えについて ...
-
車検の指定工場のような制度は...
-
バッテリー購入の際「性能」は...
-
四輪のタイヤホイルサイズ変更...
-
スパークプラグチェッカー 車 ...
-
車のエンジンオイルについて。
-
オイル交換を3000キロを目安に...
-
車検費用を安くしたいのですが...
-
車の整備士って重労働で大変で...
-
NGKプラグの偽物
-
先日、クルマの点検(車検後の1...
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
車検更新前に自動車税の納付は...
-
現在トヨタのビッツ(ガソリン...
-
洗車をしたいのですが、初めて...
-
某カー用品店に新車で同じ時期...
おすすめ情報
県から検索してもヒットなし、全然使い物になりませんねそのサイト