
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
否決されないけど、減枠を依頼するとしつこいくらい引き留められます(経験ありwww)
・何らかの理由で枠が不足しても早急には対応出来ない。
・次に増枠を申し込まれると、収入証明の提出など面倒な手続きが必要等など。
自分は「収入が減った」「クレカの不正使用が心配」と押し通して、当時のヤホーカード(現在はP*P*カード)を20万円に減額させました。
No.1
- 回答日時:
キャッシング枠についてはありません。
ショッピング枠については、あんまりないと思いますが、絶対ないとは言えません。減枠してもらっても、その後勝手に増枠されることはあるので、減枠の否決があるかどうかは、あまり意味がないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 生活保護の支給方法を現金給付ではなくクレジットカードのほうが良いと思うのですが、なぜダメなのでしょう 16 2023/06/03 12:09
- 養育費・教育費・教育ローン 国の教育ローン審査結果について 1 2023/10/09 22:53
- その他(家計・生活費) イオンカードのクレジットカードの審査結果ですが、通常申込の場合は審査結果は早くて何日後に分かりますか 3 2023/01/11 23:29
- クレジットカード エポスのクレジットカードを使用しており、 通常の利用可能額が50万円です。 今2/10まで利用可能額 1 2023/01/06 01:00
- クレジットカード 楽天のクレジットカードの限度額について 10 2023/05/23 14:33
- クレジットカード ドコモのDカードのゴールドカードでID払いした時クレジットカードの利用可能枠は減りますか? 2 2023/06/14 23:53
- クレジットカード クレジットカードのリボ払いの臨時の支払いしたらカードの利用可能枠も増えますか? 5 2023/04/13 22:46
- 個人事業主・自営業・フリーランス 青色申告専従者の妻が支払った経費について 5 2024/03/08 17:03
- C言語・C++・C# これて逆じゃないですか? 4 2024/07/16 11:43
- 楽天市場 ウーバーイーツで楽天ペイを使用されたのにキャッシュが減っていない 3 2024/08/11 09:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クレジットカードの明細に身に覚えのない請求があってカードを停止したのですが、これは海外などで不正利用
クレジットカード
-
ボーナス払いのみのクレジットカードってありますか?普通は毎月支払いですよね?それがボーナス払いのみに
クレジットカード
-
ブラックリストに、登録されてしまいました。新しいクレジットカードが発行出来ないと言われております。
クレジットカード
-
-
4
クレジットカードって18歳過ぎれば、バイトとかしてない高校生でも作れるのですか?
クレジットカード
-
5
クレカの支払いを2ヶ月滞納するのはまずいですか?
クレジットカード
-
6
楽天カードについて有人相談したい
クレジットカード
-
7
月々、クレカからこれが引かれてるんですけど、これ、何か分かりませんか?
クレジットカード
-
8
クレジットの分割についてです。 ある美容外科で、クレジットは一括でしか支払いできないと言われたのです
クレジットカード
-
9
クレジットカードを使って映画をダウンロードしたのですが、クレジットカードのウェブサイトで幾らかかった
クレジットカード
-
10
ネットで同じような考えの人の記事を見つけました ビューカードクレカでモバイルsuicaにチャージし、
クレジットカード
-
11
東京電力の支払いできない場合について
クレジットカード
-
12
セゾンカードより「カードご利用のお知らせ」というメールが来て、内容を確認したところ、全く身に覚えのな
クレジットカード
-
13
あるカードで使ってもいないのに強制解約されました。 4枚カードがあり、そのうち1枚は2年以上使ってま
クレジットカード
-
14
楽天カードコールセンターとイオンカードコールセンターに毎日電話するのですが、何度かけてもただいま電話
クレジットカード
-
15
チャージスポットでデビットカードで決済したら、何故か利用料金は、430円なのに4080円取られました
クレジットカード
-
16
クレジットカードの 不正利用 なぜ 起こるのですか 原因はなんですか?
クレジットカード
-
17
加盟店が規約違反していることをクレジット会社に報告したら、カード会社は加盟店に注意等しますか?(少額
クレジットカード
-
18
引き落としに間に合わず何度か支払い延滞があり、楽天カードが強制解約になりました。 とくにこれから銀行
クレジットカード
-
19
クレジットカードの解約 紛失したと言ってその後解約すると解約しやすいですか
クレジットカード
-
20
クレジットカード不正利用? 毎月必ず、『ST*サマンサ 370円』がクレジットカードから引き落とされ
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JALのマイルをためるにはやはり...
-
借金返したらクレジットカード...
-
クレジットカードを何枚作って...
-
dポイントの使い道
-
アマゾンのクレジットカード、 ...
-
楽天クレジットカードのことで...
-
クレジットカードについての質...
-
FMVカードとはどんなカードです...
-
クレジットカードのポイントに...
-
3Dセキュアなしで決済できるク...
-
povoで楽天カード登録しようと...
-
Googleペイ(Google ウォレット)...
-
LINE Pay がいよいよ 4月23日以...
-
エディオンカードについて
-
お得なクレジットカードを探し...
-
ファミレスにてクレカで支払い...
-
楽天の新しいクレカですが、昨...
-
クレジットカードについて。aup...
-
クレジットカードの支払い日は...
-
このvisaの割引は現物のカード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンクレジットカード不正利...
-
Uber Eatsからスクラッチカード...
-
クレジットカードの券面にシン...
-
免許証、Dカードクレジットdoco...
-
VISAカードが4月から暗証番号覚...
-
イオンカードで99億円の不正。...
-
クレジット払いというのは必ず...
-
銀行口座にお金があるのに引き...
-
25年4月からクレジットカードの...
-
クレジットカードの在籍確認の...
-
クレジットカードなどがブラッ...
-
クレジットカードについて質問...
-
クレジットカードで現金還元の...
-
銀のDカードクレジットカードで...
-
楽天カードでたまったポイント...
-
ガソリン 高止まりしてますよね...
-
ファミレスにてクレカで支払い...
-
クレジットカードとデビットカード
-
三井住友カードを使っている方...
-
アメックスカード vs 三井住友V...
おすすめ情報
皆様ありがとうございます
減枠はあまり意味がないのですね