重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

①年間の医療費10万円以上最大200万未満が所得控除
②セルフメディケーションでは1.2万円以上8.8万円までの医薬品に該当とのことですが

①について、健康保険以外の実費分(3割負担部分)が10万以上のものは全額返ってくるということでしょうか?
例えば、年間の医療費(高額医療費など使って)50万円を実費負担したとします。うち30万の医療費は民間保険でカバーできる部分だとしたら、控除対象になるのは10万円ということですか?

A 回答 (2件)

> ・・・・健康保険以外の実費分(3割負担部分)が10万以上のものは全額返ってくるということでしょうか?



年金・給料などに記載の源泉徴収票の税金(所得税)が、少し減額となるだけです。

医療費領収書に記載の全額が戻って来るのではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっか。10万円が控除になるという話か。民間保険で補填される分は関係なくて40万円が控除対象になるのかな?

お礼日時:2024/10/11 20:06

全額ではないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2024/10/11 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!