
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
歴史は繰り返さないと思います。
それと2次元のカメラ機能は無くなり、
3Dカメラ機能がスマホに搭載されている(今時点で既に有りそう)のではと思います。
ただ、デジカメは根強いファンがいるので、30年後もあると思います。
No.6
- 回答日時:
> 行楽地やイベント事などそして日常の街中でも、昔のようにカメラ(デジカメや使い捨てカメラなど)を片手に写真を撮る…という光景はこれから100年くらいは来ないでしょうか?
そういう光景は二度と来ないでしょう。
一時のブームで一部の人がカメラを使うようなことは起きる可能性がありますが。
> それともあと30年くらいしたらみんながカメラ片手に行楽地‥というスマホではなくカメラをみんなが持つ光景は見れるでしょうか?
100年しても来ないのですから、その3分の1にも満たない30年で来るはずはなく。。。(^^;
No.5
- 回答日時:
スマホのカメラ機能はメモ程度
どれだけキレイに撮影出来てもデジカメ特有の機能には及びません
それと今フィルムカメラが人気です
知りませんでしたか?
https://www.tbsradio.jp/articles/75873/
No.4
- 回答日時:
カメラは撮影道具。
スマホは携帯電話機能とカメラ機能を1つの機具で賄った物です。
専用機を別に持つ必要はないでしょうね。
なお、
先の事は今答えろと言われても誰も分からないですよ。
100年先何てタイムマシンはないし、寿命も持たないでしょう。
No.2
- 回答日時:
スマホは、携帯電話、携帯情報端末、カメラ、などの機能を備えた、
超小型な複合機です。
カメラについては、動画記録や静止画記録も、
その性能は、従来の専用機に匹敵しています。
専用機をわざわざ持つ利点が見いだせなくなっていくと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ スマホより少し良いデジカメ 6 2024/04/01 16:15
- その他(悩み相談・人生相談) 大きいカメラで草や花の写真を撮ってる人がいましたが、スマホのカメラとは違いますか? 見せてもらったら 1 2022/10/02 15:29
- 写真 写真を撮るとき、縦撮りばかりしてしまう 7 2024/05/02 09:48
- 一眼レフカメラ 他人の犬などをねたんでしまうでしょうか 3 2023/07/24 23:19
- デジタルカメラ 旅行用カメラ選びに悩んでいます。 5 2024/04/09 12:33
- 一眼レフカメラ 市街地周辺や一般的な地方で、星景写真の撮影に適したレンズは? 5 2024/01/08 15:57
- デジタルカメラ NikonのCoolpix A900って使いものになりますか? 部屋を片付けていたら出てきて、綺麗な 3 2023/03/06 22:20
- 一眼レフカメラ 山間部の星空撮影、カメラ・レンズの選定について 7 2024/02/07 11:56
- 一眼レフカメラ この2機種、二択しかないとしたらどちらを買いますか? ・カメラを買ったことがない ・画質はスマホと変 10 2023/11/12 14:30
- デジタルカメラ コンパクトデジカメ使ってますか? 15 2022/08/21 05:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ大阪から東京まで在来線の特急がないのですか? 寝台特急サンライズ瀬戸と出雲はいつも満席で しかも
電車・路線・地下鉄
-
宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。お宮参りや七五三などやりたくない。金の無駄
その他(妊娠・出産・子育て)
-
人にお金貸す人は返ってこない覚悟あるのでしょうか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
-
4
Windows11の画面表示
Windows 10
-
5
横断歩道で車に道を譲ってる歩行者は頭悪いんですかね?
運転免許・教習所
-
6
もしかして教えてgooって画像添付NG❓
教えて!goo
-
7
この写真の鉄塔は、なんでしょうか?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
8
ニトリで2万円の組立式タンスを買ったら説明書通りに組み立てたのに3年で壊れ、ニトリに問い合わせたら修
その他(買い物・ショッピング)
-
9
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
10
道路交通法の質問!オレンジのセンターライン道路に面する駐車場から反対側の車線への右折はできる?
その他(交通機関・地図)
-
11
楽天カードでオペレーターと直接話したいのですが、自動音声ばかりで、オペレーターに繋がりません。 問い
クレジットカード
-
12
50歳の就労経験のない引きこもりでも、仕事見つかりますか?
高齢者・シニア
-
13
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
14
年賀状なんて紙の無駄ですよね?
郵便・宅配
-
15
教えて!gooを使ってみたのですが、質問に対して、客観的事実はなく、個人の感想を書く人が多いのはなぜ
哲学
-
16
会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?
会社・職場
-
17
旅館の仲居さん70歳くらい、大阪の高齢女性から「姉さん」と呼ばれました。兄ちゃん姉ちゃんと呼ぶのは失
関西
-
18
55歳の旦那が…70代の女性とカラオケにいたところに遭遇したんです。 何もしてない、何もしてないと2
夫婦
-
19
知恵袋止めてこちらにきましたが、回答者にバラつきがあるというか…
教えて!goo
-
20
1000万
預金・貯金
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本各地の食べ歩きなどできる...
-
路上喫煙…
-
茨城のお土産のおすすめを教え...
-
大阪万博について! 要予約の海...
-
航空券ホテルお土産込みで2人10...
-
冴えない年増独身。寄ってくる...
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
万博でタッチ決済がついてない...
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
一関ですが、どうして駅名は、...
-
マルティン・ガルシア・ガルシ...
-
高輪ゲートウェイは良い感じで...
-
空港の荷物の取り扱い方
-
豊洲や豊洲から行きやすい駅で...
-
豊洲の千客万来に食べ歩きをし...
-
川上の水
-
多摩地域について
-
前を横切った車の助手席に子供...
-
夢洲でやってる大阪関西万博で...
-
一人で初の韓国旅行に行きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
空港の荷物の取り扱い方
-
☆JR大阪駅☆
-
あまりやる人は少ないと思いま...
-
至急 沢山の案ください。 5月末...
-
一人で初の韓国旅行に行きたい...
-
今年の上野公園はさくら通り以...
-
高輪ゲートウェイは良い感じで...
-
なぜ広島は韓国、中国人などア...
-
夫婦限定の旅
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
渋滞の先頭の状況は?
-
夢洲でやってる大阪関西万博で...
-
静岡市から金沢市までのルート
-
銀座 中華料理店 名前が知りたい
-
一人で40代50代の女性が旅行す...
-
どこに住むのが良いと思います...
-
富山県総合体育センターの駐車...
-
20年前に良く見た垂直ステッパ...
-
夏に三世代旅行を考えています...
おすすめ情報