重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Sandisk社製の512GB容量SDカードです。おそらく、同じ商品だと思います。(用途は一眼カメラで4k動画撮影)

価格は、いずれも税込みで、Amazon…9,687円。ヨドバシ・ドット・コム…65,780円です。

▼Amazon
https://amzn.asia/d/43u9usB

▼ヨドバシ・ドット・コム
https://www.yodobashi.com/product/10000000100718 …

なぜここまで違うのでしょうか。全く別の商品なのでしょうか。

A 回答 (7件)

すみません、わたしの勘違いでした



Amazonのものは型番が違っていてこちらのものでした
https://shop.sandisk.com/products/memory-cards/s …

定価で69.99ドルですので日本円で約1万円と価格もほぼ一致しています

Sandiskはパッケージを日本向けにしただえで販売価格を6倍以上釣り上げて販売&卸しているようで、Amazonの物はこれとは別の輸入品または偽物と言う事のようです。

256GBのでしたらマーケットプレイスではなくAmazon販売のものがありますので、
そちらであれば正規品を安く買えるかなと思います。

512GBでしたら
あきばおー
http://www.akibaoo.co.jp/c/item/0619659188665/

ツクモ
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0619659188665/

など大手代理店で購入するのが偽物の可能性を排除できるのでオススメではあります

偽物の場合は2パターンあり、
・表記の通りの速度が出ない
・容量が偽装されており例えば256GB以上書き込むと、古いデータが破損して読み取れなくなる
といったケースがあります。
今まで正規品であった可能性もありますが、後者は致命的なので念のため確認しておいたほうが良いかなとは思います。

また公式ページから正規品の確認の問い合わせをすると写真を送ることで判定してくれます。

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あきばお~で購入(9,888円・税込)し、商品に全く問題ないことを確認しました。

お礼日時:2024/10/23 19:40

>おそらく、同じ商品だと思います。



あなたのリンクの商品って厳密には、全く別の商品って扱い。
型番が違いますから・・・
確かにメーカーのSDXCとしての仕様などは全く同じになる。
でも、全く別商品ですから・・・

ウェスタンデジタルって地域によりでは、販売価格を変えている

ヨドバシでの販売は、日本地域向けの商品。
だから、ウエスタンデジタルも日本地域向けのものは、日本地域でサポートを行う。

でも、Amazon.co.jpマーケットプレイスの商品は、海外地域の商品、
その販売した地域だと、その地域のWestern Digitalとしては、サポートを行いますが、日本地域のウエスタンデジタルは、サポートしない。
    • good
    • 1

本気で値段が下がって反映が遅いと思っているなら今すぐAmazon退会をオススメしますよ



こちらがメーカー公式ストアの最新の価格です
https://shop.sandisk.com/ja-jp/products/memory-c …

小売店に卸す価格はこの定価の7割程度です。
Amazonマケプレのが正規品であれば、売るたびに3万7千円の赤字

それでもボランティアで安くしてくれている親切なお店と思いますか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

公式ストアの公式価格と、ヨドバシ・ドット・コムの価格はほぼイコールですね。正規品を取り扱っていることがわかりました。

Amazonマケプレ品が安いのは、どういったカラクリがあるのか…。また、これまで私が使ってきた商品が問題なかったのは、単に運が良かっただけ?…。

とにかく、信頼はできないということですね。

お礼日時:2024/10/14 22:21

No.1です。


価格コムで同等スペックの商品を検索すると、Amazonに近い価格帯のものが多いようです。
なので、その価格が相場なのかな?って感じがしますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 価格ドットコムで相場を調べるのも1つの方法ですね。

お礼日時:2024/10/14 22:19

Amazonのそれマケプレ品ですよ…


かなりの高確率で偽物ということです

というかマケプレ品を知らずAmazon使っていたのでしょうか?
TemuやSHEIN、Amazon、メルカリ、ヤフオク、偽物で溢れているので、
見分けつかないなら利用は本当にオススメしないです

データ消えたり、他製品で事故起きてからでは遅いので…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

マケプレ品、知りませんでした…。これまで、AmazonでSDカードを購入していましたが、全く問題ありませんでした。

お礼日時:2024/10/14 21:44

https://togetter.com/li/2218382
Amazonのは偽物ではない前提でも100%並行輸入品、ヨドバシのは国内正規流通品や信憑性、壊れた際の保障等トータルしてヨドバシは高いです…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

偽物ではないとしても、信ぴょう性はヨドバシの方が高いのですね。

でも、余りにも高価で手が出せません。

お礼日時:2024/10/14 21:48

推測ですけど、昔はSDカードがかなり高価でした。



ですので、昔であれば、約6万5千円ってのは、妥当な金額だったように思います。
でも、少し前から、SDカードの値段は急速に下がってきているようです。
なので、Amazon の価格は、最新価格が表示され、ヨドバシは、しばらく前の販売価格が表示されているのかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も lv4u さんの説と同様の考えです。

さすがに、SDカードが一般的になった現在、そのような金額を出して512GBのカードを購入するでしょうか。

お礼日時:2024/10/14 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A