
すいません。ノートパソコンのレノボのthink padを画面破損で修理に出して10万円ぐらい費用ががかり、修理して戻って来たら、キーボードが使えず、再修理に出すと、キーボード代を請求されました。
怒って抗議すると、初回の画面破損とは別の箇所(キーボード)なのでかかってしまうとの事でした。画面破損の修理に出す前はキーボードは利用できていました。この場合はどう対処すれば良いのでしょうか?初回の修理時にキーボードを不意に故障させてしまったと言う事にはならないのでしょうか?泣き寝入りしてキーボード代を払わなけばならないのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
なかなか難しい案件ですね・・・。
私は、ファンが故障したThink padを自分で分解して修理したことがありますので、Think pad分解・組み立ての難しさは、判っています。
修理前に正常だったキーボードが修理後に使えなくなったということは、分解・組み立て作業のいずれかでミスをしたものと思います。
とはいえ、「画面破損のときに、キーボードも一緒に故障していたのでは?」とレノボが主張すれば、もう水かけ論になってしまいそうです。
たぶん、他の方が書かれているように、修理したいなら、キーボード修理代も払うのがベターだと思います。
No.3
- 回答日時:
レノボは中国の格安パソコンなので、修理代10万の時点でキャンセルするべきでしたね…
修理したいならキーボード料金払うしかないでしょう。
修理前は動いており、修理の時に修理箇所を確認しているので、修理中の問題なのは明らかです。
私なら10万円の返金も求めますし、
消費生活センターへ連絡しますね。
No.2
- 回答日時:
普通なら、10万円も出して修理する人はいないと思う。
新しく買うでしょ。
修理業者がキーボード壊したとかの証拠がないと、裁判しても勝ち目はないですからね。
泣き寝入り以前に、そんな高額な修理代を請求される事自体がボックリなんで。
ノートってなにかが壊れると分解作業が大変なので、部品その物よりも
工賃の方が激高なんですよ。
デクストップだったら、モニターなんか新品で1万円くらいでありますよ。
キーボードだって新品で2000~3000円くらいじゃないですか。
ノートはダメです。
壊れたら、買い直す事をお勧めします。
修理して安いのはデスクトップだけですからね。
No.1
- 回答日時:
いまさら身も蓋もないこといいますが、
そもそも10万もかかる修理に出した事、自体で失敗ですよ。
10万も修理代がかかるなら買い換えるべきです。
そこに気づかなかったのこれ以前の問題です。
つまり修理に出した時点で大失敗といえると思います。
10万もかかるなら買い換えるべきですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス Chromebookを購入して2週間で画面タッチが聞かなくなり、破損等もないので無償修理を依頼しまし 1 2023/03/02 23:16
- 中古パソコン どうすれば5年前に買った中古パソコンを長く使うことが出来ますか? 10 2023/10/06 23:07
- タブレット chromebookのタブレットの、キーボードが反応しません 2 2023/03/12 09:48
- マウス・キーボード Microsoft Surface Pro7のキーボードが使えなくなってしまいました。文字を打っても 2 2023/11/17 17:48
- その他(悩み相談・人生相談) 来月退去予定ですが、今日改めて契約書を読んだら入居時に修理分担金とやらを18万5千円払ってるのですが 4 2023/10/10 00:14
- リフォーム・リノベーション 工務店に詳しい方、工務店への仕事依頼は、ある程度の許容が必要ですか・・ 4 2022/11/10 19:05
- マウス・キーボード 『MacBook Airのキーボード が修理に出したあとポロポロ取れてしまう』 MacBook Ai 4 2022/09/01 18:06
- 消費者問題・詐欺 asusサポート修理センター対応悪し!どうしたらいいのでしょう 1 2022/09/12 22:34
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- 分譲マンション 当分譲マンションでは機械式駐車場の維持管理更新費が利用者負担になっていますが法律違反では? 2 2023/10/03 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
windows10 necノートパソコン
ノートパソコン
-
このタイプのUSBはどうやって使うのですか? 普通のUSBの穴には入らないですか?
LANケーブル・USBケーブル
-
パソコンに詳しい方、win10→11へのアップについて教えて下さい
ドライブ・ストレージ
-
-
4
スマホとPC を接続してデータ転送をするのにUSB ネーブルを使いますが、そのUSB ケーブルを何回
LANケーブル・USBケーブル
-
5
pc ストレージについて
ドライブ・ストレージ
-
6
ノートパソコンに日の光が当たってしまいました。 どうしたら良いでしょうか。
ノートパソコン
-
7
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
-
8
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
9
メモリDDR4の速度より最新のm.2SSDの方が速いのでしょうか?そうだとしたらなぜメモリなんか使う
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
プリンターのWiFi接続について教えてください (^_^;)
ルーター・ネットワーク機器
-
11
A営業所のパソコンでB営業所のプリンターに印刷をかける設定方法
プリンタ・スキャナー
-
12
SSDに入れていた思い出のある写真データがなんらかが原因で消えてしまい、すぐに復旧しましたが、9割ほ
LANケーブル・USBケーブル
-
13
今のパソコンが第5世代のコアi7です。 簡単なワード、エクセル、ネットでYouTube、ネットができ
中古パソコン
-
14
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
16
パソコンのモニターサイズ変更
デスクトップパソコン
-
17
インターネット高速化についてご教示下さい。 DELLのオールインワンPC Inspiron27 77
ルーター・ネットワーク機器
-
18
電源が入らなくなったノートパソコンの原因とデータ救出
ノートパソコン
-
19
雷が鳴った時にパソコンを停止させなくても良くなったのはなぜですか?
デスクトップパソコン
-
20
BIOSが立ち上がりません。 今なお使用しているデスクトップパソコンに起きている最近の不具合について
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しいパソコンでカタカナ変換...
-
充電の容量残量が分かる製品は?
-
Logicool GproXは光らないので...
-
一般的にPCキーボードの重さは...
-
パソコンで空白をあけたい場合...
-
「キーボー dddddddddd ッドが...
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
他社製キーボードでHHKBの配列(...
-
左手デバイスの質問です
-
Androidタブレット、TECLASTのP...
-
マウスに詳しい方教えてくださ...
-
ワイヤレス・キーボードの持続時間
-
Androidタブレット
-
東プレのキーボードに珈琲がか...
-
キーボードのバックライト点灯時間
-
LINEなどで、他にも色々ありま...
-
キーボードのendキーが矢印キー...
-
Android TV にBluetoothキーボ...
-
Windows11のキーボードの定期的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他社製キーボードでHHKBの配列(...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
東プレのキーボードに珈琲がか...
-
「キーボー dddddddddd ッドが...
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
キーボードのendキーが矢印キー...
-
パソコンで空白をあけたい場合...
-
Androidタブレット
-
LINEなどで、他にも色々ありま...
-
Android TV にBluetoothキーボ...
-
キーボードのバックライト点灯時間
-
充電の容量残量が分かる製品は?
-
Logicool GproXは光らないので...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
HHKB(英語配列)で「|」「\\」...
-
Razer vipper v2 proを使ってる...
-
一般的にPCキーボードの重さは...
-
タイピングについて。
-
右クリックができない場合の対...
-
かな刻印のないキーボードです...
おすすめ情報