
使っているパソコンのOSがWindows7からの物で、
今はWindows10で使っています。
来年秋頃にWindows10のサポートが終了するに伴い、
買い替えを考えているのですが、新しいパソコンや新しいWindowsの
PCに買い替えると、インターネットやWi-Fiの設定、インストールしている
アプリの再登録、プリンターの設定等等、面倒な事が山積みで気が滅入ってしまいます
現在は東芝のダイナブックを使っているのですが、PCメーカーやOSが
変わっても出来る範囲で構わないので、各種設定等を引き継ぐ事が出来る
方法や便利なアプリケーションが有りましたら教えてください
よろしくお願いします m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア Windows11適用の最低性能に満たないPC利用者がサポート終了でパソコンを買い替えるでしょうか? 2 2023/05/27 06:43
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- ISDN パソコンネット設定について 3 2024/01/10 21:15
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fi付きマザーボードで自作PCを組みたいのですが、OSをインストールした後のWindowsのネ 1 2022/12/06 20:09
- ホームページ作成・プログラミング 友人のホームページを引き継ぐには 2 2023/06/13 15:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) 新規のパソコンに設定するMicrosoft アカウントは既存PCと同じにすべきでしょうか? 2 2024/05/15 13:07
- Google Maps パソコンの地図サイトなどで 3 2023/02/18 23:06
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- デスクトップパソコン WOL以外に簡単に外から自宅のPCを起動させる方法無いですか? 3 2023/08/30 15:07
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2007年のオフィスのワードで作業したい。
デスクトップパソコン
-
富士通でのPC購入
その他(パソコン・周辺機器)
-
突然消えた外付HDDのたデータ(涙)…
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
パソコンの電源を落とさないで
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
USBアダプター
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
USBにいれたMP4を、テレビで再生する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
数日前からシャットダウンの時間がかかるようになった
デスクトップパソコン
-
8
会社でプレゼン資料をウィンドウズのパソコンからプロジェクターに映して皆に見せるのですが、 つなぐ線と
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
pcパーツってばらせば売れるの?
デスクトップパソコン
-
10
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN 2X2に変えたい
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
dell サポートに問い合わせ
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
13
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
14
自作PC作ったことある方 叔父さんから自作PCを数年前にいただきました 主電源?ブレーカー?はONに
デスクトップパソコン
-
15
パソコンど素人です。 還暦後建設関係仕事引退して自宅でフリーランスで建設図面作成しています。 jww
デスクトップパソコン
-
16
Windows 11がインストールできるかどうか。
デスクトップパソコン
-
17
パソコンの修理の相場
ノートパソコン
-
18
二つのパソコンから一台のプリンターにつないでいるけど・・・
ノートパソコン
-
19
古いPCの当時の販売価格を調べる方法はありますか?
デスクトップパソコン
-
20
windows10 necノートパソコン
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10から11へアップグ...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
一太郎2025のインストールについて
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
PCのファンの光について質問で...
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
USBアダプター
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
新品のパソコンを買ったのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けDVDドライブについての質...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
WindowsPcのソフトをリモコンで...
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
それは相性とは言わないんじゃ...
-
一太郎2025のインストールについて
-
LEDが目障り
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
アイフォンからパソコンへ
-
ペンタブをグラボに接続したい...
-
BluetoothリコモンでNHK
おすすめ情報