重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPhoneのカメラRAWで撮影した48MPの写真
8064✖️6048 57.6MBから
Googleフォトにバックアップすると
12.2MP 3024✖️4032 HDRと表示されるのですが
これはiPhoneのRAW撮影の写真は
Googleフォトが対応しきれてないから
圧縮されて保存されているような感じで思っておけば
大丈夫ですか?
詳しい方教えてください。

A 回答 (1件)

バックアップする際に設定から元の画質のまま保存と画質を下げて保存容量を節約できます高画質の方を選んだら良いです 設定、バックアップ

、設定順に押すと出来ます
「iPhoneのカメラRAWで撮影した48」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています