電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電車を待ってる時によく蚊に刺されます、なぜ駅のホームに蚊取り線香を焚かないのですか?

質問者からの補足コメント

  • 駅構内の蚊に刺さによる負傷は鉄道会社の責任です。

      補足日時:2024/10/16 18:46

A 回答 (6件)

偶然に蚊が発生しそれが人を刺した場合には鉄道会社の管理外でおきたことなのでそれに大して鉄道会社には責任はありません

    • good
    • 0

蚊が発生するのは、わずかなの水たまりが有るからです。


わずかなの水たまりとは、どんな水溜まりでもいいのです。
https://www.city.meguro.tokyo.jp/seikatsueisei/k …

例えば
古いバケツなど水のたまった容器
ポイ捨てされた空き缶、空き瓶など
放置された子供の遊具(砂場用のバケツ、シャベル、プラスチック製の自動車乗用遊具のいすなど)
園芸用の植木鉢の受け皿、庭の汲み置き水、放置のジョウロなど
雨よけシート(ブルーシート)の窪みに溜まった水
古タイヤ
側溝や雨どいの詰まり
竹やぶの竹の切り株

水溜まりに、卵が産み付けられると、蚊の種類によっては1週間から十日くらいで成虫となって空中に出て飛び回ります。



蚊によく来る場所とか、蚊に刺されれやすい人や、蚊から見ると美味しい人。
つまり、呼気から出る炭酸ガスが多いと場所とか、肌を他の人より露出している人とか、肌が弱くて蚊から刺しやすく血が吸いやすいなどの人です。

蚊に刺されないグッズ アイテム
https://www.google.com/search?q=%E8%9A%8A%E3%81% …
    • good
    • 0

>なぜ駅のホームに蚊取り線香を焚かないのですか?


たぶんですが
・そんなバカな要求する奴がいままでいなかった
・コストと管理の手間がかかりすぎる
・非現実的
ってとこじゃないの知らんけど
蚊に刺されるのわかってるなら質問者が自分の体に対策すりゃいいじゃん
野良仕事向けにそういうグッズあるんだからそれ使えよ人に文句言うまえに
    • good
    • 0

アホか

    • good
    • 4

質問主様が手足や首等に虫除けスプレーを吹きかけてから駅に出掛けよう!


 
他の人より美味しいんで、特別に蚊に好かれているんじゃないかな?w
    • good
    • 0

それは鉄道会社に言いましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A