重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

トヨタの残クレで300万のsuvを買いました。
最後まで返せるのであればカスタムしても大丈夫ですよね?残クレ地獄と聞きますけど、どこがやばいですか?

A 回答 (5件)

車は金食い虫ですから、維持費が思ったよりも掛かる。


だから生活に余裕が無いと苦しくなっちゃう。

身の丈に合ったクルマを、現金で買う方を勧めたい。
    • good
    • 1

カスタムって?モデリスタとか?



モデリスタとかなら予算内なら良いです

オーバーするなら頭金作れば良いです

そうでないなら売値が下がったり不具合でたり、高額な費用がかかります

改造屋で改造するくらいならヤリスクロスなんて安い車はやめて格の上の車をノーマルで乗ってください。

カッコ悪いので。

ハリヤーベースグレード310万からですよ
    • good
    • 0

残クレは支払いが終わっても、自分の物になりません。


 残クレが終わった時点の車の価格(a)を設定したでしょ?
1.(a)円を支払って車を買い取る
2.車を車屋に返す
 原則支払いはありません。
3.(a)円を頭金にして新しい車に乗り換える。
 
1.の場合はカスタムをしても大丈夫ですが、2.と3.の場合は原状復帰か違約金を求められる場合があるので、カスタムをする前に車屋によく相談しませう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残クレ最終回で13万ですので支払って買い取る感じ。振込でなのかな

お礼日時:2024/10/17 23:11

最後まで返せる=期限が来たら現金で買い取るか、残債は再度ローンを組んで返済する ということならカスタムしてもよいと思います。

支払いが滞らない限りは、地獄は訪れないので大丈夫です。
    • good
    • 0

『最後まで返せるのであれば』


ってのはどういうこと?

残クレの契約期間終了後に買い取って乗り潰すってこと?
残クレにする意味ないだろうね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!