
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>アテンザ
>7年目
ってコトはGJ系かな?
GJ系アテンザのタイヤサイズは、グレードによって違うけど
225/55R17
か
245/45R19
のどちらか。
で、銘柄によっても違うけど国産タイヤや有名どころの輸入タイヤだったら17インチで1本15,000円~30,000円あたり、19インチで1本20,000円~40,000円が相場で、それが4本に脱着工賃や廃タイヤ処分料も掛かる。
>こんなする?
タイヤ交換に車検費用が加わって20万円だと、妥当なところ。
少しでも安くしたいのなら、タイヤの性能や耐久性に目を瞑って安物のアジアンタイヤを買って持ち込むとか・・・
No.9
- 回答日時:
車検でタイヤも変えたなら、20万円ってするよ
ディーラーなら、タイヤも交換して20万円って安い方に分類されるよ
今は、軽でも、日本メーカーなら、工賃を含めると1本1~だからね・・・
車種によっては、タイヤだけで、20~だからね。
車検なら、他の店で見積をしてもらえばよかったし、タイヤ交換をするとしても、違う店舗でタイヤがもう少し安い店でタイヤ交換だけをするって方法もあった。
そうすれば、もう少し価格は抑えられたけどもね・・・
でも、車検のタイミングでタイヤ交換もするってなら、20より安くなっても、それに近い金額はするからね・・・
車検時に一気にするから、高いように感じる。まぁ、毎年とかで若干でも金をかけていると、若干だけ感じ方は違うよ。まぁ、タイヤが高いのは変わらないけども
No.7
- 回答日時:
元整備士です。
車検にかかった費用がいくらなのか?
請求書の写真でも貼っていただければ、私から詳しく回答しますよ。
私は軽自動車ですが、前回の車検はユーザー車検をしまして
28000円くらいでした。
自分でやるユーザー車検は、安いです。
すべてを業者任せにするとぼったくられるのが、車検整備ですねぇ
今の車業界ってどこも儲かっていないから
修理や車検でぼられます。
No.6
- 回答日時:
タイヤ交換は普通整備です、車検通すだけなら友人から借りたホイールでも車検期間のの2年延長は可能。
つまり今回車検代は10万ちょい。
暮らしが立つ立たないは車検と無関係。
それは無計画なあなたの性格がもたらしたもの。
No.5
- 回答日時:
どこで車検するかによります。
見積書を見て削っていい所を検査員に聞きましょう。表題だけ見るとタイヤ代えて20万が目に留まりすぎですよ。7年も乗っているとあちこちガタや交換する物ですよ。No.3
- 回答日時:
どうせ軽自動車に煽られるような運転しかできないくせに、無理して背伸びして高いクルマを買うからw
タイヤ7年持つって、クソ下手くそですって自己紹介してるようなものですw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報