重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パワーポイントで使える基本図形が使えて、回転も使え、なおかつ、ペイントのように塗りつぶしができる。
無料のものだとやっぱり、パワーポイントで図形を並べてから位置決めもしてからパワーポイントで塗りつぶしするしか道はないのでしょうかね...?
有料のものですと、イラレがございますが...?
理由も添えてください。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    僕がやりたいのは、以下のような、90年代初頭のアニメのイラストをデジタルで一から生成したいという意味です。
    但し、AIは用いずに、無料の描画ソフトで作成したいのです。
    素材は91年に放送されたゲンジ通信あげだまですが、この当時は、デジタル技術が全くなく、すべて手書きの時代でした。
    やはり、有料のものでないと難しいのでしょうか。
    理由も添えてください。

    「こんな機能を持つ描画フリーソフトはござい」の補足画像1
      補足日時:2024/10/23 19:20

A 回答 (1件)

無料の物とはそもそもが何をお使いですか?



例えばInkscapeというソフトはAI形式とJPEG形式に書き出しできないだけで、イラレと同程度の作業が可能なフリーソフトです。
フォトショに対するGIMPのような物です。
どの程度の図形を作りたいかにもよりますが、無料の描画ソフトの中ではかなり優秀だと思います。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A