
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
鳥の巣の方は他の回答に任せて
雨戸ですよね?
鳥が巣を作ったのは雨戸が格納される戸袋ってことですよね?
駆除業者は雨戸を外せなかったというなら、戸袋鏡板を外すしかないでしょう。
これはビスで留めてあるので両サイドのビスを抜いて外します。
そこか雨戸も外します。
っていうか鏡板が外せたら掃除できます。
それが出来なかったというならビスでなくリベット留めの非分解かもしれません(まだその方式に出会ったことはないですが)。
なにしろ雨戸の写真も何もないのでアドバイスは的を絞れません。
交換だとしても、建物への取り付け方は不明ですから、これまた金額も不明となります。
的を射た回答を得るには的確な情報提供が必要です。

No.4
- 回答日時:
鳥は巣を抱卵に一月、育雛に一月ぐらいしか使わないので、この時期にはもういなくなっているはずです。
今入っている巣材とかが障害担っていないのであれば、放置して来年春から入らないよう似、対策するほうが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
あれま、まだやっていたの
鳥の巣ごときで、雨戸交換ですか
鳥の巣さえ道具を使い、少しづつでも掻き出せば済むが無しなのでは
ないですか?以前もそう書きましたよね
まあ、ご自身の自由ですがら
>ネットに雨戸ひとつであれば5、6万円で交換できますって書いてあった
そのネットの内容が判りませんが
交換には、
雨戸本体の費用+交換作業費+古い雨戸の処分費
+諸経費(交通費・出張料)
などが必要
場合によっては、外壁の補修も加わります
それが、その記事にどう書かれているかでしょ
No.1
- 回答日時:
こんなの?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hokusei/raf-1 …
吐出窓なら、施工費含めると15~20万くらいだと思うよ。
二階窓だっけ?
サイズが分からないけど、こんなの?
https://www.dreamotasuke.co.jp/c/1788/1789/gr846 …
高所作業で足場が必要となると、かなりの金額になるよ。
個別に相見積もりを取るのが良いと思います。
鳥の巣なら、放っておけば良いと思うけど。
もう鳥が巣くうことは有りませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
住宅ローン 土地の決済
-
柄の名前を知りたいです
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
プレハブ住宅について
-
借地に建てている建物を残して...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
アパートで天井からの水漏れ被...
-
不動産
-
プレハブ事務所建築費について
-
住むなら・・
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
住宅ローン 土地の決済
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
隣家との距離
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
賃貸マンションを借りたいときに
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
不動産
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
借地に建てている建物を残して...
-
ウォシュレットについて
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
作業用の踏み台
-
サムターンカバーの溝について
おすすめ情報