
私が住んでいる一軒家は私が住む前は老夫婦が住んでいたので最近、不安な日々で気になっています。
①現在、高級品や金目のものはありません。基本的にスマホ決済なので現金は全然使わないので財布の中以外の現金はありません。
②老夫婦の時代には固定電話をひいていたようですが現在はありません。
③防犯カメラ、防犯カメラ設置シール、ガラス窓フィルム、窓の防犯アラーム、ピッキング防止鍵、近所の人と挨拶をし連携を深めるなど、住み始めてからいろいろな対策をするようになりました。
④夫が水道局を名乗る人を間違えて家にあげたことがあるようです。はっきりした時期は覚えていないようですがここ1年間のことのようです。夫はがっしりしているので弱そうには見えないと思います。強盗犯罪が増えたこともあり、家での勤務をメインにしてもらえるように調整している最中です。
⑤SNSは見る専門で発信していません。
⑥ニュースで「実行犯は殺されるかもしれないと必死なので防犯カメラが抑止力にならず撮影されることを恐れていません。」と言っていました。実際に駐車場のカメラをバールで壊す事件もありました。しかし、名簿を作る段階で防犯カメラがある家と防犯カメラがない家なら、防犯カメラがない家を選ぶのではないかと思い、いつぐらいの名簿をあてにしているのかがわかればとうれしいです。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
388から電話があった10分後に、...
-
【大至急!】回答求む!!
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
新手の迷惑電話?
-
チェーン
-
近所の人の対処方法について教...
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
防火、盗難予防おすすめの金庫...
-
実母が我が家に人を留守中に勝...
-
イオンなどショッピングモール...
-
セキュリティアラーム
-
日本国はデジタル音痴です。マ...
-
押し込み強盗から身を守るため...
-
家の中からものが無くなる現象 ...
-
防犯カメラについて
-
最近、不審な海外からの電話や...
-
今年25になる女です 月給18万 ...
-
防犯カメラに関する質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
388から電話があった10分後に、...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
実母が我が家に人を留守中に勝...
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
新手の迷惑電話?
-
開いてるロッカーの外し方
-
チェーン
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
防火、盗難予防おすすめの金庫...
-
近所の人の対処方法について教...
-
セキュリティアラーム
-
耳栓をすると落ち着くが、泥棒...
-
家の固定電話に早朝(朝5時頃...
-
家の中からものが無くなる現象 ...
-
夜中の3時に防犯カメラに映っ...
-
夕食後、何時間後に寝ますか
-
警察が家にピンポンに来ること...
-
向かい側のマンションのベラン...
おすすめ情報