
テキストファイルをブラウザで開けなくなってしまいました。
テキストファイルの関連付けがおかしくなったので、エクスプローラからフォルダオプションを表示し、ファイルタイプからTXTを削除しました。
その後で、TXTの関連付けを
ダウンロード後に開く確認をする
OFF
常に拡張子を表示する
OFF
アクション
open
アクションを実行するアプリケーション
テキストエディタのフルパスを指定
DDEを使う
ON
DDEメッセージ
空白
アプリケーション
テキストエディタ名を指定
DDEアプリケーションが実行していないとき
空白
トピック
System
と設定しましたが、ブラウザで開こうとすると、テキストエディタが起動してしまい、ブラウザ内で開くことができません。
どのように設定すればよいのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
ブラウザ何使ってます?
例えばsleipnirでは
「ページへのドロップを受け付ける」
っていう設定項目がありますけど。
この回答への補足
fubっていうのを使ってます。
でも、IEからして同じ現象が起きます。
IEにTXTファイルをD&Dすると、『ファイルのダウンロード』ダイアログが表示されます。自動的にDLが始まり(自分のPCからDLするので、一瞬で終わります)、それが終わると次にテキストエディタが立ち上がり、そのTXTファイルが表示されます。
気になるのは、フォルダオプションのファイルタイプタブからTXTの詳細設定を見てみると、[同じウインドウで開く]がグレーアウトしていることです。ここがチェックできれば、ブラウザで開けるんじゃないかと思っているのですが・・・。どうすればいいんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
テキストファイルをブラウザで開いてるんですか?
変わった人だなあ・・・
設定方法は、適当なテキストファイルを右クリックして「プログラムの選択」を選ぶ。で、「これらのファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使う」ってとこにチェックを入れて、アプリケーションの中からインターネットエクスプローラを探して選んでOKを押す。
この回答への補足
あっ、いえ。常にブラウザで開いているわけではなく、ブラウジング中によく参照するテキストファイルをお気に入りに登録しておいて、お気に入りからそのテキストファイルを開いたときはブラウザに表示するようにしてるんです。タブブラウザ使ってるんで、参照したいファイルがすぐ横のタブで開けて便利なんです。
教えていただいた方法だと、常にブラウザで開くことになってしまい、さすがにそれはちょっと・・・
説明不足ですみません。
以前は、お気に入りからテキストファイルを開くと、ブラウザ上に表示されていたんですが、それが出来なく、常にテキストエディタが立ち上がるようになってしまってちょっと不便に思っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリケーション ハングの回...
-
ファイルを開くのが遅い。ただ...
-
再インストールの方法を教えて...
-
Cドライブの容量が減ったり増...
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
ワードで作成したものをCD-...
-
GoogleからPDFから資料をダウン...
-
ファイルの関連付けを変更する...
-
私のパソコンには、download,ダ...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
「○○○は動作を停止しました。」...
-
一部のオンラインゲームが出来...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
マイピクチャーの画像をデスク...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
「Youtube Downloader」インス...
-
iPhoneで.lzhファイルが解凍で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルを開くのが遅い。ただ...
-
“.vbs”のファイルが実行できない
-
バッチファイルを作成して、ア...
-
Cドライブの容量が減ったり増...
-
アプリケーション ハングの回...
-
マックのレジストリ
-
rtl70bplが見つからないと表示...
-
パソコン起動時にエラーメッセ...
-
ダウンロード項目に入っていた...
-
vnetsup.vxd vredir.vxdが見つ...
-
MACでアプリケーションをコ...
-
Eドライブの自動再生項目内、各...
-
カスペルスキーのMedia Player ...
-
いつ、Windows10にしますか?
-
音声認識の画面にコピーした文...
-
DOSアプリケーションが動きませ...
-
matcliとは
-
スタートメニュー・タスクバー...
-
うきうき家計簿のデータが消え...
-
テキストファイルを右クリック...
おすすめ情報