
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Jw_cadは建築に特化しているからなのか、MS-DOS時代からあるソフトだからなのか分かりませんが、私は機械系の製図には操作性が馴染めませんでした。
私はLibreCADの方が使いやすかったです。
ただ、Jw_cadは日本語の情報がたくさんあるのに対して、LibreCADは海外のオープンソースソフトなので、ソフト自体は日本語対応しているものの、日本語の情報が多くありません。
それ以外には、このようなものがあります。
https://cad-kenkyujo.com/free-cad/
ただし、この中には有料ソフトの無償版もあり、これらは機能制限があったり、業務利用・商用利用に制限があったりします。
No.2
- 回答日時:
Jw_cad は、基本的に建築設計に特化されていますが
簡易的な製図なら、これが一番使い易いかな
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP 建設系の職場で働くCADオペです。 auto CADを使用して仕事しています。 (jwcadも使えま 5 2024/04/14 06:14
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- CAD・DTP これからの時代、CADを覚える時、AutoCADかJW-CADとどちらを覚えた方が良いでしょうか? 5 2024/01/20 19:34
- CAD・DTP 未経験の仕事 いつ見切りをつけるか 2 2023/11/22 21:37
- Excel(エクセル) vba キータッチまたはマウスクリックの確認 1 2023/08/23 19:02
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- 中学校 中学「技術・家庭」、今でも製図はありますか 2 2023/06/03 17:44
- フリーソフト 自分のグローバルIPを通知してくれるソフト 3 2023/11/27 10:24
- 建設業・製造業 機械設計について 3 2023/10/25 11:24
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
図面をコンピュータで作るには
CAD・DTP
-
JW_CAD、PDFで印刷する、1mmから2mmほど小さく印刷されてしまいます。
CAD・DTP
-
おすすめのパソコン用の電動ドライバー
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
JWC-CAD(JWWではありません。)
CAD・DTP
-
5
Auto cadを学ぶためにパソコンの購入を検討しています 大体の予算がわかる方はいますか?
CAD・DTP
-
6
デスクトップに有るPDFのファイルが、四角い枠の中に何も書いていません。
PDF
-
7
スキャンした文書の内容を変更したい
PDF
-
8
Excelについて。 以前、無料でExcelを使っていましたが、 ある日突然、Excelの画面がなく
Excel(エクセル)
-
9
JW-cad で横線の引き方について
CAD・DTP
-
10
AuoCADで絵を描くことできませんか
CAD・DTP
-
11
NC旋盤のプログラムですが
建設業・製造業
-
12
txtはおそらく,フォントやサイズもなくなるのでページの概念もなくなるのだと思います。あっていますか
Word(ワード)
-
13
PDFファイルの画像の劣化について
PDF
-
14
エクセルやパワポファイルの保管の呼び方で適切なのは?⇒保管?保存?格納?その他?ですか?
その他(Microsoft Office)
-
15
学校がよくメール添付で送るときに「写真ではなくそれをpdfに変換してから送れ」と言うのですが、なぜそ
PDF
-
16
エクセル数式に問題があります
Excel(エクセル)
-
17
CDを全く元と同じ状態でコピー出来るフリーソフト
画像編集・動画編集・音楽編集
-
18
ウインドウ7でgを出すにはどうするんですか
Windows 7
-
19
至急助けてください!!!あと2時間しかないです! ボタンを押したら0ランプが点灯し、コンマ5秒後に1
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
PDFのソフト
PDF
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
教えてください!vectorworksに...
-
kicadのDRCについて
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
教えてください!vector works...
-
vector worksの柱状体
-
インデザの見開き
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
-
オートCAD使い初めたばかりで分...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
FreeCADはWindow...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
チェックマークが使える書体
-
AutoCADの垂線の描き方
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
JW_CAD、PDFで印刷する、1mm...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
kicadのDRCについて
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
vector worksの柱状体
-
ワードパッド 横 切れ
-
教えてください!vector works...
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
教えてください!vectorworksに...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
インデザの見開き
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
auto cadの長方形が描けません
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
おすすめ情報