
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
イマドキのコンパクトデジカメは、ほとんどがスマホに駆逐されて、ニューモデルと言えるのは10万円前後からの高級コンデジか防水コンデジくらいで、普及価格帯コンデジは数年前からの継続生産品しか残っていないし、それでも2万円以上のものばかり。
正直、スマホのカメラは、入口(レンズ)から出口(モニター)までを一体で”分かりやすく”チューニングして完結しているから、特に見栄えの点でコンデジには勝ち目が無くなっている。
また、イマドキの数千円=1万円程度のコンデジと”称する”商品の多くが
ドライブレコーダーの転用
としか思えないモノが目立つ。
安物のドライブレコーダーのレンズと外装を替えて、ちょいとソフトウェアを弄ってカメラ風に仕立て直しただけ。
ほとんどが電子ズームだから、倍率を上げるとアラが目立っちゃう。
あ、普通のコンデジには無い「リアカメラ付き」なんてカメラもあるけど、ドラレコ流用の証明みたいなモノ。
また、4K対応を謳っていても、ギリギリHD画質をソフト的に補完した”なんちゃって4K”だったりする。
結論:新品で1万円程度のコンデジ相手だったら、スマホの圧勝でも驚かないなぁ(^-^;
No.4
- 回答日時:
スマホより高画質を求めるなら、1眼カメラをかうしかないですね。
最低でも10万円は必要かと。
コンデジだと話にならない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財布の現金
-
自動車税をクレジットカード(VI...
-
モバイルSuicaについて
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
コンビニの切手ってPayPay使え...
-
モバイルSuicaに間違えて13000...
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
自動車税について
-
ジモティで商品を取りに来ても...
-
ApplePayに設定したdカード プ...
-
PayPayクレジットカード払いで...
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
paypay。個人で複数の銀行口座...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
paypay お相手様にペイペイで送...
-
現在 paypay をよく利用してい...
-
近鉄の無人駅でiPhoneのApple p...
-
ペイペイを現金にするやり方!...
-
Suicaって定期的にパスワード入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
財布の現金
-
モバイルSuicaについて
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
ラクマの売上金をお店で使う方...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
-
ペイペイマネーライトを他のペ...
-
コンビニの切手ってPayPay使え...
-
ジモティで商品を取りに来ても...
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
エディオンの決済について
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
自動車税について
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
自動車税をクレジットカード(VI...
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしま...
-
paypay。個人で複数の銀行口座...
-
いつも通る場所(ある会社の前...
-
ペイペイを現金にするやり方!...
おすすめ情報