重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先生とトラブルがあり、謝罪してから一週間後の出来事です。

自分のことがうざい!(大きな声で強い口調)と思う人は、4回休めますと全体に向けて言っていたが、それが自分に向けた発言と思っている。
 みんなに不満をぶつけた言い方だった。威圧感を感じた。

私に向けた発言なのでしょうか?
私と関わりたくないからあんな言い方をしたのでしょうか?ら

A 回答 (2件)

それってイジメの一種で、パワハラですよ。

自分が嫌なヤツは休めーなどとは教育を受ける権利、授業を受ける権利を放棄せよという脅しですから、問題です。
外部の教育相談、教育委員会、県のパワハラ相談室、マスコミなどに相談しましょう。親にも言っておくこと。
    • good
    • 1

考え過ぎです。



全員に言ったのですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!