10月途中からパートで勤めています。
11月から社保加入予定です。
社保加入にあたりできれば、10月までに健康診断を受けてほしい(実費)と言われました。
今まで正社員で働いてきて健康診断を受けてきたので実費は初めてなのですが・・初回の健康診断は実費が普通で来年度?からは既に社保加入済みなので会社負担で受けられるようなものですか?
特に領収書等持ってきてと言われなかったですし、実費と言われたので本当に自腹なんでしょうけど、あまり健康保険等の仕組みも知らないのでお恥ずかしいですが会社負担だと思っていたので少しびっくりしてしまいました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
先の回答にあるように社保(健康保険)と健康診断は関係無いです。
入社前や年1回の健康診断は、会社には受診させる義務があります。
ただ、費用負担については法律上の明記はありません。
つまり、費用は全額自己負担としても問題はありません。
一般的には受診させることは会社の義務であるので、会社が負担するのが常識と言えます。
自腹なら受けない!って人が普通に出てきますからね。
ですが入社前診断となれば、診断書を提出出来ないなら採用しない!って言われる可能性もあると思います。もちろん、それで採否を判断するのは違法性があると思いますが、争う価値があるかと言えば微妙だと思います。
結論、健康診断の費用負担は全額自己負担でも法律上の問題はありません。
No.2
- 回答日時:
社保加入に健康診断は不要です。
おそらく、正規雇用とするための入社前検診を求められているのでしょう。
入社前検診は法律で義務つけられているものの、費用を雇用側と被用者側のどちらが負担するか決まっていません。もっとも、義務は雇用側に課せられているので、一般的には雇用側が負担します。改めて、自己負担で検診を受けるのかどうか確認されてはいかがでしょう。
あるいは、前職で最近検診を受けた結果があればそれで代用できることもあります。
従業員に対する定期健康診断も法律で義務つけられており、会社負担が通常です。
No.1
- 回答日時:
正社員に登録するので健康診断を受けてくださいという意味でしょうね。
御社が入社時に健康診断書を必要とする理由としては、病気のかたを採用できない規則でもあるのではないでしょうか?社会保険加入に健康診断など不要です。年金手帳は必要です。
実費という言葉ですが、会社が実費を至急するのか、個人が実費を負担するのかはなんとも謎です。(言葉の意味を会社内で定義しているのでしょう。)
流れからすると、会社指定の医療機関で健康診断を受けてその実費を個人で払うのかもしれませんね。
検査必要項目がわかりませんので、会社に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
ーー以下引用ーー
就職に必要な健康診断書は、労働安全衛生規則第43条で定められた11項目の検査結果をまとめた書類です。健康診断書の項目には、次のようなものがあります。
既往歴および業務歴の調査
自覚症状および他覚症状の有無の検査
身長、体重、腹囲、視力および聴力の検査
胸部エックス線検査および喀痰検査
血圧の測定
貧血検査
肝機能検査
血中脂質検査
血糖検査
尿検査
心電図検査
企業によっては、上記の11項目に加えてほかの検査の受診を求められる場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 入社前健診について 入社前の健康診断受診をお願いされたのですが、この費用を負担してくれる会社は少ない 4 2022/09/01 13:03
- 会社・職場 会社にパートで努めてします。社会保険加入していて、健康診断も受けていましたが、会社の上司から、週30 6 2024/04/17 15:26
- 健康保険 健康保険の二重加入について 現職を1月15日に退職して、次の職場では1月16日から派遣社員として働く 6 2023/01/15 19:47
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 病院・検査 勤め先の健康診断について。扶養内パートで働いてますが、毎年健康診断があります。社保じゃないため、バリ 2 2023/10/09 20:18
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 労働相談 健康診断について質問です。 パートで月に80時間ほど働いています。 実費で健康診断受けてきてと言われ 3 2023/09/18 13:44
- その他(就職・転職・働き方) 入社前健康診断の費用について 22歳女です。 転職をして8月末から新しい会社に正社員として務めること 9 2024/08/06 18:19
- 健康保険 「国民健康保険」等の保険料 4 2022/12/08 14:35
- 健康保険 社会保険について。 夫自営業、妻パート(100万未満)、小学生2人の4人家族です。現在国民健康保険、 1 2023/03/24 07:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
至急!任意適用事業所の社会保険加入について 飲食店でパートをしているシングルマザーです。 社会保険に
健康保険
-
中古マンション
家賃・住宅ローン
-
住宅ローンフラット35について質問させて頂きます。数日前に不動産やさんを介して事前審査して貰いました
家賃・住宅ローン
-
-
4
健康保険証を人からかりて病院にいってた人は、マイナ保険証になったら、どうするのですか。
健康保険
-
5
令和4年11月にバイトを始め令和5年7月にバイトの長時間勤務(月100時間以上)の勤務は出来なくなる
健康保険
-
6
18歳のフリーターです。 高校卒業してフリーターの道を選んで4ヶ月ほどです。 親からは扶養からは外す
健康保険
-
7
国民健康保険に加入することで、市町村の方に通院歴が知られることはありますか? 私は半年ほど前から、起
健康保険
-
8
令和6年度、過年度、「市民税・県民税・森林環境税領収証書(普徴)が届きました。 変更事由が「確定申告
その他(税金)
-
9
緊急!
カードローン・キャッシング
-
10
厚生年金
厚生年金
-
11
金銭貸借契約に付いて。 知人に金貸しました。 連帯保証人も付けました。 36回払い 元利均等払いで
カードローン・キャッシング
-
12
住宅ローンについて 建売住宅の購入を考えていて、地方銀行ですが事前審査を申し込みました。 年収は27
家賃・住宅ローン
-
13
会社の保険と扶養に入れるかどうか?
健康保険
-
14
国民健康保険料について質問です。 前年度末に長年働いた職場早期退職しました。 前年の年収は750万ほ
健康保険
-
15
夫50歳、妻28歳 来年出産予定です。 中古住宅3500万を25年ローンで組むのは大変ですか? 頭金
家賃・住宅ローン
-
16
何回もクレジットカードの登録しても毎回こうなってしまいます どうしたらいいですか?
クレジットカード
-
17
社会人数年目なのに親の扶養の保険証を使っています。自分の会社の保険証に戻したいです。
健康保険
-
18
6月に正社員を辞めて、7月からまた新しいお仕事を始めました。前の会社では健康保険にはいってたのですが
健康保険
-
19
諸々の支払い遅延について
カードローン・キャッシング
-
20
会社から まだ 健康保険所をもらっていないのですが、どうしたら良いのでしょうか?
健康保険
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傷病手当金受給と収入の関係に...
-
健康保険証を人からかりて病院...
-
国民健康保険料について教えて...
-
106万、130万の壁について
-
国保(国民健康保険)を脱退した...
-
傷病手当金について教えてくだ...
-
今は国民健康保険です。 今年度...
-
現在、別居中 子供の社会保険扶...
-
退職代行を使って明日仕事をや...
-
【健康保険】健康保険は1.協...
-
IT会社に入ってて福利厚生に、...
-
傷病手当金の申請で副業がバレ...
-
パートですが国保から社保にす...
-
現在パート扶養枠で働いてます...
-
年金を受給しながら給与を貰う...
-
夫の扶養から外れ自分のパート...
-
退職後、国保加入の手続きをず...
-
傷病手当金について詳しい方よ...
-
国民健康保険についてです 12月...
-
国民健康保険から社会保険に切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今は国民健康保険です。 今年度...
-
健康保険証を人からかりて病院...
-
106万、130万の壁について
-
国民健康保険料について教えて...
-
傷病手当金について教えてくだ...
-
退職代行を使って明日仕事をや...
-
傷病手当金受給と収入の関係に...
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
国民健康保険の納付額 (確定申...
-
国民健康保険をマイナンバーア...
-
マイナンバーカードを保険証と...
-
国保の減免と通帳
-
高額医療費の自己負担限度額で...
-
社会保険料について
-
国民健康保険から社会保険に切...
-
コロナ後遺症や、鬱について 仕...
-
退職後、国保加入の手続きをず...
-
社会保険加入について
-
保険証をなくしました。 ですが...
-
私は、19歳のフリーターです。 ...
おすすめ情報