重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ダイエットについて

ダイエットをするのですが食事はどのようなものが好ましいか教えていただきたいです。また、おすすめの運動などあれば教えていただきたいです。

A 回答 (7件)

立腰体操3種の神器

    • good
    • 0

一番いいのは自分の体が一番充実していたころの食習慣から炭水化物2,3割減、可能であればその時期と同等の運動量ですね。


太る原因は大体お金に余裕が出ていいものを食っている+運動が面倒くさくなるですから。
運動量は同じ運動強度を実行するのは無理でしょうから、せめてそのころの運動時間の相当分は有酸素運動した方がいいですね。

あんまり小難しく考えない方が成功します。
    • good
    • 0

食事に関してはNo.3で出てるので運動のことを書きましょか


心肺能力に不安若しくは弱いと思うのであれば
ゆっくりめの競歩をするのが良いかと(慣れたらスピードを上げてw)
https://www.pro-walkingcoach.com/racewalk/racewa …

十分な心肺能力があると思うのでしたら
自重での筋トレをオススメいたします
筋トレだったら途中で止めてもリバウンドはしませんから

基本的にランニング・ジョギング・競歩・水泳・ダンス等の有酸素運動全般に書けることですが
長期(年単位)で続けた後に突如として辞めると激太りするので心肺能力がしっかり付いた後なら最小限にする方がよいです(スタイルの問題でやるなら止めないよ)
一応原因なども書けますが端折ります(知りたければお礼欄にかいとくれ)
    • good
    • 0

家庭科の教科書を読めばいいです。


お勧めの運動は「あなたがモチベーションが低くても続けられる運動」です。
    • good
    • 0

バランスの良い品目で推奨必要エネルギーに対して10~15%低めに抑える事です。


食事を抜くとかエネルギー量を極端に抑えるような食事制限はダイエットでは有りません。
ダイエットとは食事改善・食事療法。
食事改善ですから食べ方(食べる順番や咀嚼数など)も入ります。
運動に於いては全身を使う物が良いので、比較的入りやすいのはラジオ体操1と2。
それと散歩がてらに歩く事。
但し、どちらもダラダラ行っては効果が期待薄ですので、背筋を伸ばしてしっかり行う事です。
また、結果を直ぐに求めてはいけません。
「継続は力なり」であり「急がば回れ」です。
    • good
    • 2

なるべく食べるな。


なるべく動け。
楽して太ったくせに楽して痩せようと思うな。
ズボラで太った奴が辛い運動で痩せれると思うな。

以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬の副作用で太ったのでそれでダイエットをするんです。記載不足ですみません。おすすめの運動などありますか?

お礼日時:2024/10/22 21:05

ダイエット用のプロテインがあります。


一色分のビタミンミネラルその他全て入っているプロテインがあるのでそれをいっぱい飲んで食事をしなければかなり痩せることができます。

運動するならばその他にタンパク質の多いプロテインを飲んでおけば完璧だと思います。

お腹が空くのならば野菜とかサラダとか後はバナナなどを食べるといいと思います。

僕も今これでダイエットしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイエット用プロテイン初めてききました
ありがとうございます!参考にさせていただきます

お礼日時:2024/10/22 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!