
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A520チップセットを搭載しているマザーボードの多くは、TDPが65WくらいまでのCPUを搭載して使う事を想定されています。
VRMやコンデンサ等のマザーボード上の電源回路周りの実装部品がコスト削減で「結構貧弱」なんですね。
所詮は廉価マザーなので仕方の無い所ではありますが、BIOSが対応すればCPUを載せる事自体は可能です。
ただ、電源回路周りの実装部品が貧弱である為にTDPが105W等の消費電力が高いCPUを搭載した場合は、安定した動作を保持する事が難しいのでマザーボード側ではCPUの性能を発揮出来ないままになります。
この現象は現行世代のA620チップセットでも同様に起こりますので、CPUを選択する際には必ずマザーボードとセットで考える必要がある訳ですね。
ちなみに、Ryzen 5 5600XとRyzen 9 3900Xを比較した場合ですがマルチコア性能はコア数が多いRyen 9 3900Xの方が優秀ですけれどもシングルコア性能は圧倒的に世代が新しいRyzen 5 5600Xの方が高いです。
Ryzen 7 5800Xに関しては世代が同じだけにシングルコア性能は同じですので、マルチコア性能が高くなっていますね。
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
え~と、お使いのマザーボードのメーカーのサイトから、CPU サポートを見て下さい。そこに Ryzen 9 3900X が載っていたら使えます。こちらでは、質問者さんが、どの A520 のマザーボードを使っているか判りませんので、ご自分で調べるか、マザーボードのメーカー名と型番を教えて貰うかですね。現在の情報だけでは、Ryzen 9 3900X が使えるかどうかは、判断できません。
因みに例に挙げた ASUS PRIME A520M-A は、電源のフェーズ数もそう多くは無いのですが、Ryzen 9 3900X はしっかりサポートされています。
Ryzen 9 3900X (3.8GHz,105W,L3:64M,12C,B0) ALL 0305
No.1
- 回答日時:
マザーボードのメーカー名と型番があれば、メーカーのサイトから 「CPU サポート」 を見ればわかります。
Ryzen 5 5600 をお使いなら、Ryzen 9 3900X も使えると思います。サンプルとして ASUS の PRIME A520M-A を取り上げていみました。
ASUS PRIME A520M-A
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/ …
CPU サポートを見てみると、Ryzen 7 3900X と Ryzen 7 5800X もサポート CPU に入っていますので、大丈夫です。
CPUサポート
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/ …
CPU BIOS Ver.
Ryzen 5 5600 (3.5GHz,65W,L3:32M,6C) ALL 2423
Ryzen 9 3900X (3.8GHz,105W,L3:64M,12C,B0) ALL 0305
Ryzen 7 5800X (Vermeer) (3.8GHz,105W,L3:32M,8C) ALL 1004
上記では BIOS のバージョンは、Ryzen 5 5600 が最も新しいので、バージョンアップの必要はありませんが、Ryzen 7 5700X3D 等のゲームに特化した高性能 CPU に換装する際には、2803 へのアップデートが必要です。ただし、既に出ている Ryzen 7 5800X3D は 2423 ですからアップデートは不要です。
Ryzen 7 5700X3D (3.0GHz,105W,L3:96M,8C) ALL 2803
Ryzen 7 5800X3D (3.4GHz,105W,L3:96M,8C) ALL 2423
Ryzen 7000 シリーズや 9000 シリーズで新しいシステムを作るのは、金銭的に一寸大変ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 検討しているPCの構成を見ていただきたいです。 4 2024/02/17 16:31
- CPU・メモリ・マザーボード マザボASUS M5A99FX PRO R2.0 をヤフオクで手に入れて 2 2022/09/15 05:50
- CPU・メモリ・マザーボード グラボ2枚刺しで配信したいのですが、 PCスペック CPU AMD Ryzen 7 7700X マザ 1 2023/12/28 01:38
- CPU・メモリ・マザーボード 2020年6月からゲーミングpcを使っているのですが、一昨日までゲーム(DBDやVALORANT)を 4 2023/10/20 03:12
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップ画面でもゲーム中でもずっとcpu温度が85度で張り付きますグリスも塗っていてcpuクーラ 3 2023/11/15 00:03
- CPU・メモリ・マザーボード 現在自作pcを作ってる途中なのですが マザーボードにcpu pwrが1と2があり両方使うのが正しいの 5 2023/12/14 20:58
- CPU・メモリ・マザーボード RyzenのCPUでZen◯アーキテクチャーが前世代のものが使われているイレギュラーな物について!! 2 2023/01/28 19:55
- CPU・メモリ・マザーボード APUゲーム性能 1 2022/12/25 01:27
- CPU・メモリ・マザーボード 現在、下記のG.Skillのメモリを8GB×2で使っているのですが、下記のCorsairの16GB× 3 2024/01/29 09:22
- CPU・メモリ・マザーボード 僕が使うのはAeとblenderが主なんですが、この場合はメモリとcpu性能どっちを取るべきですか? 4 2022/08/13 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PC買い替え検討中です。そこでいいドスパラの購入タイミングってありますか?
デスクトップパソコン
-
パソコンについて。 今現在フォートナイトというゲームをしていてその時のfpsが240前後です。CPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
ハイパースレッディングって必要ですか?ハイパースレッディングがある事でバグが増えそうです。コアが足り
デスクトップパソコン
-
-
4
M.2のことで質問
デスクトップパソコン
-
5
デスクトップPCの共振音について ガレリア ゲーミングPC
デスクトップパソコン
-
6
hpのデスクトップパソコン、i7-8700 メモリ16g.ssd500グラボ ロープロ1050を使っ
デスクトップパソコン
-
7
アップルのmシリーズはなぜデスクトップ型パソコンに搭載しないのでしょうか?電力をさらに上げて150w
デスクトップパソコン
-
8
最近、奇怪な現象に見舞われてます。
デスクトップパソコン
-
9
自分のパソコンから予約が出来ずに困っています、誰か教えて
デスクトップパソコン
-
10
パソコンについてです。 今現在ryzen5 5600 RTX2070superを500Wの電源で動か
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
最近のPC事情に詳しい方教えて!
デスクトップパソコン
-
12
古いPCの当時の販売価格を調べる方法はありますか?
デスクトップパソコン
-
13
HP製のデスクトップEliteDesk800G1という機種を使ってます USBCポートがないので同じ
デスクトップパソコン
-
14
Thunderbolt DisplayとWindowPCの接続について
デスクトップパソコン
-
15
モニタ「BENQ gw2780t」の調子がおかしい。画面が真っ暗。電源ボタンはどこ?
デスクトップパソコン
-
16
アプリが開けません(◎_◎;)
デスクトップパソコン
-
17
最近のマザーボードのことで
デスクトップパソコン
-
18
身内の名義借りてローン審査通して26万のゲーミングPC購入したいです。 頼みたい人は義理のおばさん(
デスクトップパソコン
-
19
マルチプロセスとマルチスレッドの違いはなんですか?速度関係のデメリット、メリット教えてください
デスクトップパソコン
-
20
パソコンwindows10のイヤホンジャックの交換をするにはどうしたらいいですか?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局クローン失敗か
-
どちらの中古パソコンを買うべ...
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
ワードを閉じるときの現象について
-
パソコンのアプライドネット,...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
デスクトップPCの電源ユニット...
-
armoury crate インストールを...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
win11proでデバイス認識...
-
スリープ復帰後のインターネッ...
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
armoury crate インストールを...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
「サインアウト」とは?
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
おすすめ情報
Ryzen7 5800xの場合も教えていただきたいです。