
No.4
- 回答日時:
最近 Intel は Core Ultra 2 の 200 シリーズで、ハイパースレッディングを廃止してスレッド数を少なくしました。
コア数とスレッド数が一致しています。それにより消費電力は下がりましたね。性能的にどうなんでしょうか? これは、Intel が CPU の高性能化を進めるにあたり、消費電力の増大が懸念材料となっていることを示しています。省電力と高性能を両立できたのか。約3年ぶりにアーキテクチャを刷新したIntel「Core Ultra 200S」検証
https://www.gdm.or.jp/review/2024/1025/558885 ← 1~8 頁あります。
"ハイパースレッディングがある事でバグが増えそうです。"
→ それは無いでしょう。エラーが残っている可能性は常にありますけれど、動作検証は十分行われますので、ハイパースレッディングで致命的なバグは出ないでしょう。その代わり、第 13・14 世代の CPU のように、更に大きな部分でトラブルは発生していますけれど ・・・
"コアが足りればそんなに速度が速くならい気がします。"
→ ハイパースレッディングは、Pentium の初期に少ないコアで性能を上げる方法として考え出されました。当時は皆シングルコアで、それがハイパースレッディングで 2 コア分に働きをさせることができたので、高性能にすることが可能になりました。以降、Core i7 では高性能の証に、ハイパースレッディングが搭載されています。しかし、それもようやく E コアと言う高効率コアの存在で、消滅したようです。まぁ、ハイパースレッディングは、メインのコアの間借りをしていたので、真の独立したコアではなかったですから、E コアにジョブチェンジしたとも考えられますね(笑)。
"ハイパースレッディングって必要ですか?"
→ 新しい Intel の CPU では、ハイパースレッディングは無効になっていますね。これから Intel は、ハイパースレッディングを使わないのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
次のCPUからハイパースレッディングは採用されません。
役目を終えたということなのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 壁に穴をあけるさいのφサイズを教えてください 3 2024/04/12 17:21
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUのコア数は、どんどん増えていくのでしょうか? 10 2024/01/20 17:33
- CPU・メモリ・マザーボード PコアとEコアの使い分け 3 2023/07/30 22:09
- 戦争・テロ・デモ 防衛費のGDP比2%なりの議論はやっぱりときとしてちょっと虚しく感じますね? 3 2022/10/01 02:00
- CPU・メモリ・マザーボード CPUについて 8 2023/09/22 13:18
- その他(健康・美容・ファッション) 拒食症からの増量Q 1.体重どうやって増やす? 2.筋トレは必要?体重測る必要はある? 3.カロリー 1 2024/07/19 10:12
- CPU・メモリ・マザーボード Windows Server 2022のライセンスの数え方について教えてください 1 2023/06/08 09:10
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPU1コア性能が低くで発熱少ないコアをGPUみたいにめっちゃ多く搭載したら少ないコアで1 5 2023/07/18 00:56
- デスクトップパソコン Inspiron デスクトップ 3 2024/01/23 15:14
- 大学受験 小論文の構成について これまで論文を書いたことがなく現在の構成が正しいものか不安なので、読みやすいも 2 2023/11/09 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
古いPCの当時の販売価格を調べる方法はありますか?
デスクトップパソコン
-
PC買い替え検討中です。そこでいいドスパラの購入タイミングってありますか?
デスクトップパソコン
-
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
-
4
hpのデスクトップパソコン、i7-8700 メモリ16g.ssd500グラボ ロープロ1050を使っ
デスクトップパソコン
-
5
マザボがa520でryzen5 5600を使っています。 CPUを変えたいのですがa520にryze
デスクトップパソコン
-
6
HDD革命を買いましたが、クローンしても他のパソコンでブートできません。コピーしてもブートしません。
ドライブ・ストレージ
-
7
ミニ PC というのは冷却ファンとか小さいしやはり大きなデスクトップを買った方が得ですか
デスクトップパソコン
-
8
パソコンど素人です。 還暦後建設関係仕事引退して自宅でフリーランスで建設図面作成しています。 jww
デスクトップパソコン
-
9
デスクトップ型パソコンを落としてしまった
デスクトップパソコン
-
10
Windows 11がインストールできるかどうか。
デスクトップパソコン
-
11
富士通のパソコンのテレビが見られなくなった
デスクトップパソコン
-
12
数日前からシャットダウンの時間がかかるようになった
デスクトップパソコン
-
13
パソコンについてです。 今現在ryzen5 5600 RTX2070superを500Wの電源で動か
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
マルチプロセスとマルチスレッドの違いはなんですか?速度関係のデメリット、メリット教えてください
デスクトップパソコン
-
15
最近のマザーボードのことで
デスクトップパソコン
-
16
パソコンのマインクラフト総合版は2コアしか使ってくれないのでシングルコアの性能が重要なので毎年最新の
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
パソコンwindows10のイヤホンジャックの交換をするにはどうしたらいいですか?
デスクトップパソコン
-
18
マイクロソフトのアカウントをローカルアカウントに変更するやり方を教えてください?
デスクトップパソコン
-
19
realtekdegitalaudioのアンイストール?の仕方を教えて下さい
デスクトップパソコン
-
20
自作パソコンでマザーボードだけ変えたらosが動きませんでした。どうすれば動くでしょうか
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
armoury crate インストールを...
-
画面が暗くなる
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
PCのファンがうるさくてゲーム...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
Windows 11のパソコンで、ポー...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
rtx5090は危険ですか?発火する...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
今までノートパソコンをシェル...
-
デスクトップPCを買うか、PS5を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
armoury crate インストールを...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
「サインアウト」とは?
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
おすすめ情報