
No.4
- 回答日時:
最近 Intel は Core Ultra 2 の 200 シリーズで、ハイパースレッディングを廃止してスレッド数を少なくしました。
コア数とスレッド数が一致しています。それにより消費電力は下がりましたね。性能的にどうなんでしょうか? これは、Intel が CPU の高性能化を進めるにあたり、消費電力の増大が懸念材料となっていることを示しています。省電力と高性能を両立できたのか。約3年ぶりにアーキテクチャを刷新したIntel「Core Ultra 200S」検証
https://www.gdm.or.jp/review/2024/1025/558885 ← 1~8 頁あります。
"ハイパースレッディングがある事でバグが増えそうです。"
→ それは無いでしょう。エラーが残っている可能性は常にありますけれど、動作検証は十分行われますので、ハイパースレッディングで致命的なバグは出ないでしょう。その代わり、第 13・14 世代の CPU のように、更に大きな部分でトラブルは発生していますけれど ・・・
"コアが足りればそんなに速度が速くならい気がします。"
→ ハイパースレッディングは、Pentium の初期に少ないコアで性能を上げる方法として考え出されました。当時は皆シングルコアで、それがハイパースレッディングで 2 コア分に働きをさせることができたので、高性能にすることが可能になりました。以降、Core i7 では高性能の証に、ハイパースレッディングが搭載されています。しかし、それもようやく E コアと言う高効率コアの存在で、消滅したようです。まぁ、ハイパースレッディングは、メインのコアの間借りをしていたので、真の独立したコアではなかったですから、E コアにジョブチェンジしたとも考えられますね(笑)。
"ハイパースレッディングって必要ですか?"
→ 新しい Intel の CPU では、ハイパースレッディングは無効になっていますね。これから Intel は、ハイパースレッディングを使わないのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
次のCPUからハイパースレッディングは採用されません。
役目を終えたということなのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
【困っています】グラフィックボード交換後、モニタに何も映らない
ビデオカード・サウンドカード
-
LGA1155とLGA1150どちらで組むべき?
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
CPUの交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
デスクトップPCスリムタワー型のグラボ拡張について
ビデオカード・サウンドカード
-
6
CPUのノートタイプとデスクトップタイプの違いが未だにわからない。
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
10年前の古いPCに最新のマザーとCPUをのせかえたい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
CPUクーラーの交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
GTX960でBF4をしているが最低設定でも重い
デスクトップパソコン
-
10
MicroATXサイズで超低消費電力のPC構成を教えてください。CPUだけはiシリーズがいいです
デスクトップパソコン
-
11
ブラウザ タブを100くらい開きます メモリ4GB 増設不可 ウインドウ10だと8GBで重くならない
ノートパソコン
-
12
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
Inspiron 3647 もらったデスクトップを改装希望。アドバイスお願いします。
中古パソコン
-
14
パソコンでコア、セルロンがありますが、この2つは、それぞれどのような特徴があるのでしょうか? 私の知
ノートパソコン
-
15
Intelとamdって性能面で違いとかありますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
IntelCPU最高性能型番教えて
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
自作PCは好きなようにカスタマイズ出来ると思いますが、既製のPCだと、CPUだけもっと良い奴にしよう
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
core 2 duo u7500搭載のノートパソコンでも快適に使える無料os教えて欲しいです。ブラウ
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
マルチコアCPUはコア数が多ければ多い程有利なのではないのですか?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめパソコン
-
Dellのinspiron3250の...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
armoury crate インストールを...
-
PC電源を買い替えたい
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
エラーが表示される
-
「サインアウト」とは?
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
PCの画面が真っ黒に成ります
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
スリープ復帰後のインターネッ...
-
デスクトップPCを海外へスーツ...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
ゲーミンクPCの相談 息子がグラ...
-
Windows11 パリティ」(RAID5)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
エラーが表示される
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
PC電源を買い替えたい
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
会社の古いPCをWindows11にする...
-
自作パソコン
-
Win11用のTVチューナーについて...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
windows11で音が出ない
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンの回復ツール
-
おすすめパソコン
おすすめ情報