重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昔された嫌なことを根に持ってるのっておかしいですか?

A 回答 (6件)

おかしくはないです。


それだけのキズを受けたのでしょう。

ただ、「昔のこと」と思えないのは、健康な精神ではないと思いますが。
    • good
    • 0

普通です。


やった方はすぐに忘れますが、やられた方は忘れられません。
    • good
    • 0

そんな人は山ほどいるのでおかしくはないです


長く生きていれば誰にでもあるんじゃないかなって思います
    • good
    • 0

おかしくはないと思います。


ただ、向こうも、質問者様に対して根に持ってると
思います。逆に、質問者様が相手に対して
根に持ってる事があると思います。

人それぞれ、考えや思いはそれぞれです。揉め事や、嫌なことがないようにするには、必要最低限
で人とかかわり、それ以外は静かにしてればいいのですよ。
法的な問題でしたら、警察に相談され法的に解決すれば相方納得が行き、正義が成立します。
    • good
    • 0

おかしくないです。


自分はいつかチャンスがあれば仕返しします。
「この恨みはらさでおくべきか」といつも念じています。
    • good
    • 0

要するに、お前は負けたんだよ.



世の中、競争だから.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!