
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
最高裁判官を決める国民審査
むずかしすぎやしませんか?
↑
そうですね。
法律を良く知っていないと
判断出来ないと思います。
どういう基準で決めるのか何の指標もないまま
バッテンつけるってやり方おかしくありませんか?
色々調べて決め手はいるけど
↑
これも裁判沙汰になったことが
ありました。
何の指標もないこんなやり方は国のやり方として
おかしくありませんか?
↑
民主制は多数決です。
それだと、小数者の利益が護れないので
裁判官を選挙で選ばないのです。
裁判官を選挙で選んだら、小数派の
利益が護れません。
しかし、憲法は、裁判所に違憲立法審査権を
与えているので、
司法に民主的裏付けが欲しいのです。
それでこういう制度を設けた訳です。
つまり、法理論的な問題であり
あまり実際的、現実的制度ではないのです。
事実、この制度で罷免された
裁判官は皆無です。
No.4
- 回答日時:
> どういう基準で決めるのか何の指標もないまま
広報届いていなかった?
地域の区長さんの所とかにまとめて届いてたり、今回みたいに配布期日足りなそうなら個別に郵送されたりしてるハズ。
投票所とかに置いてほしいけど、昔、期日前投票の投票所に広報無いかって聞きに行ったら、区長さんとこ行ってって言われた。
webでも見れるけど、フツーに検索するとNHKとか新聞社のサイトが上位になるし、都道府県ごとの公報のPDF載せてるだけでまとめてくれてない(まとめちゃダメ?)ので、これはわかりにくい。
総務省 - 第26回 最高裁判所裁判官国民審査 審査対象裁判官情報
https://www.soumu.go.jp/senkyo/50ge/shinsa.html
え~と
例えば広報できたけど正直なに書いてあるかさっぱりだ
例えば
「憲法13条及び14条1項にに違反する・・・・・・724条後段の除訴期間の経過により消滅したことによることが著しく正義公平の理念に反し・・・」
とか書かれてもそれが何であるかすらわからない
書くならもっとわかりやすく砕いて書いてほしい
法律勉強したものしかわからないならまるで無意味
No.3
- 回答日時:
そうですね。
一般庶民には馴染みの少ない最高裁判官をどうしましょうか?と言われてもねぇ。
期日前投票で、それは白紙で投票しました。
No.2
- 回答日時:
国民審査が行われる際には、審査に付される裁判官の氏名、生年月日、経歴、最高裁判所において関与した主要な裁判等を掲載した審査公報が発行されます。
また、最高裁判所のホームページには、常時、全ての最高裁判所裁判官について、その略歴、裁判官としての心構え、最高裁判所において関与した主要な裁判などの情報が掲載されています。 最高裁判所の裁判官 なお、裁判所ホームページの裁判例情報のページでは、裁判官名をキーワードに入力することで、当該裁判官が関与した裁判例を検索することができます。
こんなことで調べること誰もしません。
もっと簡単に閲覧する方法にすべきですね。
判例だけ見てもそれが正しいのかなんてわからないから
裁判ってすごく複雑で難しい
答えと回答だけ見ても絶対にわからない
僕は裁判の被害者、加害者両方の立場で裁判を受けたこともあるけど
裁判は生き物、なにがどうなるか自分は悪くないとしても
悪いって判断されることもあるし裁判官同士でも意見が分かれる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投票用紙 書き間違え
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
雇用契約書の記載について
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
自治会会計年度と自治会活動年...
-
政治家へ依頼する作法
-
電車内での首かけファンの音に...
-
民法の期間と期限について
-
しばき隊
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
-
現在の成人年齢は18歳ですか?
-
車庫証明はとって、決められた...
-
手首を飼い猫に噛まれ縫いまし...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
雇用契約書の記載について
-
電車内での首かけファンの音に...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
政治家へ依頼する作法
-
投票用紙 書き間違え
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
しばき隊
-
民法の期間と期限について
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
車庫証明はとって、決められた...
-
先日のサンデーモーニングで加...
-
だんだんと日本が、法規制が細...
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
おすすめ情報