
ヒトの細胞1個が発生する電圧は75mVにすぎませんが、10個直列だと750mVになります。
リチウムイオン電池が低い電圧のセルを直列につなげて高い電圧を発生させていることを考えると、脳内でも同じことが起きている可能性あると思います。
過去の記憶ですが、脳波の測定は頭部の外皮で、しかも安静にした状態での測定しかできませんし、実際に活発に考えたり感情が爆発している時の測定データは、ありませんでした。
脳科学の領域は進歩が激しいのでいろいろと新しい測定方法があるのではないかと思いますが、実際に測定出来たら、いろいろと新しい発見があるのではないかと思います。
以上から推測すると、思考は脳内で発生する電流そのものだと思うのですが、これは正しいですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>思考は脳内で発生する電流そのものだと思うのですが、
>これは正しいですか?
質問が雑すぎるのと、私は創造主でもなくYesNoで答える立場でないので
回答無理です。
>脳内でも同じことが起きている可能性あると思います
直列に繋げて電圧高くする...って何の意味があるとお考えです?
私の想像に過ぎませんが、たぶんそれの意味は皆無です。
コンピュータの例では電流だけじゃなく、複数ある信号の組合せ
(同時並列に、だけでなく時間軸方向も)で機能してます。
更に通信回線を通じて遠方の他コンピュータとの連携も採れます。
「信号伝達に電圧電流を使っている」意味では遠くないですが、それだけ。
繰り返しますが質問が雑すぎ。
No.1
- 回答日時:
>>以上から推測すると、思考は脳内で発生する電流そのものだと思うのですが、これは正しいですか?
個人的には、間違っていると思っています。
人間の意識は、脳ではなくて、魂(霊魂)のほうにあると思っているのでね。
例えていえば、コンピュータのCPUが脳に相当して、OSやアプリなどのソフトウエアが思考する部分といえます。つまりは、これが霊に相当します。
コンピュータの中でソフトウエアが動作することで、CPU内の電圧・電流が変化しますけど、それをいくら調べてもソフトウエアのことは判りませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの冷房で、設定温度24...
-
快活CLUBについて。
-
売ってるメロンが濡れているのは
-
「神奈川を制するモノは全国を制...
-
【放射温度計】は、地球上の全...
-
比例、反比例になるものの例を...
-
女性の言うキャーって言葉、、...
-
サイボーグの定義
-
湿度と制御
-
文系が考えた理系の私大のラン...
-
自転車スマホをしている人を、...
-
いずれは科学が発達して 人間が...
-
AIの長期記憶の実現なるかって...
-
時計の誤差ってどうすれば確認...
-
極論になってしまうのですが、...
-
未来予想 これ、2100年までに実...
-
人間の技術的 得意分野・苦手分...
-
人生の第五法則はあるのでしょ...
-
ステルス戦闘機が出て、もう30...
-
民間ロケット「カイロス」2号機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの冷房で、設定温度24...
-
女性の言うキャーって言葉、、...
-
サイボーグの定義
-
時計の誤差ってどうすれば確認...
-
自転車スマホをしている人を、...
-
「神奈川を制するモノは全国を制...
-
売ってるメロンが濡れているのは
-
文系が考えた理系の私大のラン...
-
転生アニメの食事問題。 日本人...
-
核融合炉ってあるのでしょうか...
-
酸化銀電池の長所として電圧が...
-
ただほど高いものはない。 コロ...
-
ステルス戦闘機が出て、もう30...
-
湿度と制御
-
窓ガラスはなぜ外と中の明暗の...
-
人生の第五法則はあるのでしょ...
-
錬金術なんてあり得ない!と笑...
-
お願いと強制の違いってわかり...
-
沸点の低い人は知能も低いと思...
-
車に付いたセメント汚れを落と...
おすすめ情報