
運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないことになっています。
警察庁のホームページによると、認知機能検査の「イラストパターン」は、A~Dの4バターンがあり、それぞれについて、更に、4個イラストがある(4×4)ことになっています。
※認知機能検査について(警察庁)
https://www.npa.go.jp/policies/application/licen …
そこでお聞きしますが、検査の当日は、必ず、このA~Dの4バターンの内から、同じものが出題されるのでしょうか?
つまり、「A~Dの4バターン」×4 のケースを記憶する訓練をしておけば、検査がクリアーできる可能性が高くなるのでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>A~Dの4バターンがあり、それぞれについて、更に、4個イラストがある(4×4)
「更に」ではありませんが、A~Dのそれぞれに16個のイラストがあります。
A~Dの[4}バターンがありますが、それぞれについて、[16(4X4)] 個のイラストがあるので、全部では(4×16)の計64個ですよ。つまり、例えば、Aパターンなら16個のイラストがある。A~Dの4パターンのそれぞれに16個のイラストがあるということ。
A~Dのどれが当日出題されるかは、検査を受ける施設や検査員によって決まります。事前には公表されません。
ところで、回答にタブレットを使う場合は、合格基準に達したところで終了。タブレットを使わない場合(紙で筆記)は、最後まで回答しますが、点数は公表しなくなりました。かつては、100点取って自慢していた人を知っています。
No.8
- 回答日時:
質問の様に記憶できれば認知症では無いと思うので問題ないと思いますが何故記憶しないといけないのかな?試験はその場で0から記憶するから認知症の検査なのでは無いかと思うが。
No.6
- 回答日時:
じゃあその64パターンを全部覚えて挑んでくださいw
全く違うものが出てきてギャーと叫ぶ姿が目に見えますw
カンニングをして人生を乗り切ったのであれば、人間として恥ずかしいですねw
No.3
- 回答日時:
スマホ、時計、カレンダーなどヒントになりそうなものを事前に得てはいけない事になっています。
回答しようとするものを今から記憶することがカンニング行為なので、スラスラ答えたほうが不自然で、検査はクリアできる可能性が高くはならないです。
関係者がこの質問をインターネット上で見つけたとして、すんなりクリア出来たかたがこのご質問の該当者とみなされた場合、他の高齢ドライバーの正解と比較されるなど、審議される恐れがあります。
もしもわたしが関係者だとしたら、どうします?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車運転違反について
-
免許返納考えてますが
-
自動車での違反
-
車の停止位置についての質問で...
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
ペーパードライバー講習に行っ...
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
免許の一発試験はなぜあんなに...
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
私はパニック障害があるのです...
-
免許を取ろうと思っています。 ...
-
信号待ちで停車するとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
信号待ちで停車するとき
-
免許返納考えてますが
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
ペーパードライバー講習に行っ...
-
ペーパードライバー講習に行こ...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
自動車運転違反について
-
自動車での違反
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
車の停止位置についての質問で...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
MT車の運転について。
おすすめ情報
「同じでは無い」とのご意見がありますが、
本番と同じ「認知機能検査」に出題される全64種類のイラストが覚えられるお風呂ポスターが売られていたり、
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z33877 …
イラストの覚え方を紹介するyoutubeがあります。