
私は、いわゆる阿部謹也氏の「世間学」をもっともだと思っているのですが、そうやって「世間」を問題にしても、「世間」の人たちは、そもそも「世間」を問題だとは思っていないようです。また、「世間」に関する死刑などの問題も単なる日本という国の好みの問題に過ぎないと思っているらしく、日本が中世のから近代に移行していないとは考えていないようです。外国人からの批判も単にはうるさいとしか思っていません。「世間」というシステムに内包する差別性などはどうでもよいらしいです。
私は、「世間学」の問題提議はもっともだと考えていますが、「世間学」の今後の展望などを教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「世間学」は尤もな学説であると思うが、この世間学は少なくとも日本人の集団としての行動をすべて規定してしまう。
早い話が、世間学でなければ説明が付かないことがほとんどない。ひょっとしたら全くない。
つまり、あまりに扱う範囲が広すぎるため、却って埋没してしまう。
そして、この「世間学」には、社会学の致命的な欠陥である科学的な証明がない。少なくとも多くの社会学的知見が証明方法に採用している統計学的に有意な判定結果があるわけでもなさそうだ。
いくら良くできているように見えても、これでは学問的発展はないだろう。学問的批判に耐えられる学説では無さそうだ。
この手の疑似学問風の説で大成功したものに日本では「血液型占い」があり、世界的にはフロイトの「精神分析学」やアドラーの「アドラー心理学」がある。
「血液型占い」は学問的には噴飯物だったが、今でも廃れてはいないようだ。星占いよりは信じている人が多そうだ。フロイトやアドラーも学問的証明は無い所から多くの学者からは否定されているが、今でも信者は多い。
「世間学」は、上記の疑似学問の成功例ほど、成功するとは思えない。主張している事実そのものに新鮮味が無く、半ば常識化していることばかりなのでインパクトもないからだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人が中国人のこと嫌いなの...
-
日本は単一民族国家なの?
-
新聞の投書欄
-
全員がそうとは限りませんが な...
-
差別された場合、どう対処すれ...
-
人身売買で生まれた子供について
-
何故少子化をこんなにも大きい...
-
男性からしか回答が付かない人...
-
生年月日を聞かれたら、西暦と...
-
天皇陛下万歳!! 万歳と言うの...
-
伊東市長の学歴詐称
-
なぜ日本は既得権益にこだわっ...
-
大の男がって言葉ありますけど ...
-
皇室制度が崩壊したら、、、
-
北欧の女性達は日本と違い、な...
-
昔の親
-
旗下
-
日本人と中国人、どちらの方が...
-
社会学は権威主義の、進歩のな...
-
なぜ社会学は何の役にもたたな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人が中国人のこと嫌いなの...
-
日本は単一民族国家なの?
-
人身売買で生まれた子供について
-
旗下
-
社会学は権威主義の、進歩のな...
-
日本人と中国人、どちらの方が...
-
生年月日を聞かれたら、西暦と...
-
新聞の投書欄
-
石破さんになった日本に希望は...
-
何故、人間は裏切るのですか? ...
-
35~39歳よ男性は41%ほどが未...
-
フランスが少子化対策に成功し...
-
LGBTとかどうでもよくないです...
-
APECにおける日本の役割は他国...
-
なんでクソ左翼って失敗しかし...
-
LGBTの人が公衆トイレを使う際...
-
東京
-
地球の資源が枯渇し、人類が地...
-
個人情報記入について
-
あなたの生きている意味ってな...
おすすめ情報