重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この病は人の言動や態度にやたらと敏感になったりしますか?ビビりになるというか。
何でもいいです。情報下さい。

A 回答 (2件)

その傾向あるように見えますね。


悪口や怖い命令や思考が漏れる感覚に怯えてる感じ。
あと理由不明の不安感、焦燥感を強く訴える人もいますね。
でも統合失調症以外でも精神病の急性期はそうなる事がありますよ。
音、光などの刺激に過敏になってビクビクしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/01 16:05

●この病は人の言動や態度にやたらと敏感になったりしますか?ビビりにな


 るというか。

 ↑、当然そうなりますね。周りの人間を敵のように感じるわけですから・・・もの事(人間も含みます)を理解するとか分かる、と言う意識が正常に働かないとそうなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/01 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!