重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

至急です
炊飯器の使い方についてです
タイガーの炊飯器なんですが
これって6時にたけるようになってますか?

3回 分からなくて少し開けたり炊飯ってボタンいじってしまったんですけど、、
中がまだ水入れた米の状態のままで

炊飯器使ったことないので教えて欲しいです

「至急です 炊飯器の使い方についてです タ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 途中で中の米の様子どんな様子か少し確かめてもいいですか❓

      補足日時:2024/11/05 00:12
  • いつから炊飯がはじまりますか?

      補足日時:2024/11/05 01:38
  • 炊飯になると炊飯の上のランプがつくんですか?

      補足日時:2024/11/05 02:50

A 回答 (5件)

はい、予約ボタンが光っているので大丈夫です。


時刻設定が間違えていなければ6時には炊き上がっています。

まだ炊飯ランプがついておらず、作動していませんので、中を確認しても大丈夫です。
    • good
    • 0

トリセツ

    • good
    • 0

極うまモードは大凡1時間で炊き上がりますので、


5時まえくらいに動き始めると思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に炊けました
ありがとうございました

お礼日時:2024/11/05 22:32

予約で6時に炊きあがる設定になっていますが、炊飯器の時計の時刻合わせはきちんとした?でなければとんでもない時間に炊きあがることになるよん。

    • good
    • 1

朝の6時には炊ける設定にはなってるようです。


時間が来て炊けても直ぐには蓋は開けない方が良いですあくまでも炊けました迄の時間で蒸らす時間までは入ってませんから少なくとも5分ぐらいは蒸らした方がいいです。
炊飯器の種類によっては何時に炊けるや何時間後に炊けるなどの設定が出来る物もあります。
中には炊けたと同時にむらし時間も含まれた炊飯器もあります。
タイガーは良く家庭で多く使われる物でむらし時間は含まれて無いのでむらした方が美味しいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!