
大学生です。
彼女が脳腫瘍の手術を受け、難しいものだったようで
15時間程度かかったそうです。
手術は後遺症もなく無事に終わり術後4日目にはメンタル的にも「頑張れそう」「○○行こうね」など明るい話ができていたのですが、そこから急激に体調が悪化して術後うつになってしまいました。正確には月末までは精神的に辛いながらもいつもの彼女でした。おそらく11月に入ってから急激に術後うつが悪化したのだと思います。
そして私からの連絡が重い、しつこい、好きな気持ちが戻るかわからないと言われ、LINEで別れを切り出されました。
結局その場で結論は出ず、彼女の未読無視で終わっています。(おそらく非表示にしているのでしょう)
彼女の精神状態はかなり悪く、他のうつ病の方にもある通り感情が冷めたことやイライラから関係を切ろうとしているのだと思います。
なので連絡も今は取るべきじゃないと考えています。
ですが、術後1週間程度での発症なのでまだ大学病院に入院しており、すぐに精神科の治療も始まると思います。
そこで質問なのですが、
・私はこのまま何ヶ月も彼女の連絡を待ち続けるべきか
・1.2ヶ月したときに「距離を置く。気が向いたら連絡してね。」という返信不要のLINEを送ってみるべきか
どちらなのでしょうか?
感情や言動の振れ幅がここ数日で顕著に悪化しているので、恋愛的な要因ではなく完全にうつが原因だと思います。
脳腫瘍の診断前から付き合っていて、そばで支えていくつもりだったのでとても辛いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが辛いのはわかりますが、かなり重い病気なので1〜2ヶ月なんて早すぎます。
そもそももう連絡しないほうがいいですよ。
彼女さんがあなたと連絡したくなったら受け入れると考え、彼女さんの負担が大きいのでもう連絡するのはやめるべきです。
病気に加えて鬱だとあなたが想像する以上に辛いわけで、あなたの辛さなどただのわがままです。もしあなたが鬱になったことがないのであればその想像を絶する辛さはわからないでしょう。
わからないことを非難するつもりはないですが、鬱は生きるか死ぬかのレベルになることもあり、LINEをするかどうかなどお話にならないほど苦しいのです。
あなたが大事に思うならそっとしておいてあげましょう。いっそのことあなたは別の人生を歩むべきです。
もし彼女さんがあなたを必要と思うときが来たら、そのとき考えてあげたらどうですか。
そうですよね。。
自分のエゴだということはよく分かっているので相手の連絡を求めることはしないようにします。
彼氏彼女という形でなく友人としてでも彼女のことを見守っていきたいと思っています。
回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
あなたに気を使って、別れた方があなたのためだと思っているのかも。
もしくは、自暴自棄になっているとか。
あなたも、友人として と言っているあたり、もう彼女と結婚はしたくないんですよね、そういうの見透かされているのかも。
No.5
- 回答日時:
生きるか死ぬかの彼女にとって、あなたの呑気な恋愛路線に付き合ってるのが、わずらわしい。
ということだと思いますけどね。だから、「距離を置く」とかは、やめた方がいいね。実際あなたと彼女には、心の距離があるから、こうなってる訳だからね。そんなの見たら、まだこいつは分からないのか!って余計に腹立つと思うよ。
その心の距離っては、どうしたところでそれは埋まらないのよ。でもせめてやるべきことは、その心の距離があるってことをお互いに認めて、共有することなのね。
なので、あなたが彼女のことが好きで、そして何かメッセージを送るとしたら。「君のことを何も分かっていない僕でごめんね。そのことを僕もちゃんと考えてみるよ。」って、ことだね。
No.4
- 回答日時:
何度もコピペ投稿してますよね。
前回もたくさん回答がついてそのほとんどが、距離を置きましょうという内容でした。
読んでないのですか?
ベストアンサーも出してないうちから次々コピペ投稿って意味不明です。
私からは再度、そっとしておきましょうと回答しておきます。
No.1
- 回答日時:
1ヶ月くらいしたら連絡すれば?
それでもう返事がなければ、もう良いんじゃないですか?彼女的にもそれどころじゃないのかも。返事なければ、もう自然消滅を覚悟して諦めましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A型作業所で働いている障害者
-
鬱について この症状が鬱なのか...
-
月に一度のペースで抗うつ薬を...
-
健常者が抗鬱剤を飲むとどうな...
-
彼は、鬱病だったかもしれませ...
-
精神病を患っており 特に気分の...
-
彼氏に妹が躁鬱で入院してるっ...
-
まともに読み書きができなくな...
-
鬱病患者の妊娠希望について
-
精神科入院を主治医から勧められた
-
鬱で化粧水すらできない お風呂...
-
メンタルクリニックの予約を 無...
-
鬱病に関しまして。セルトラリ...
-
自分は25歳です。鬱で薬飲んで...
-
かけ放題プランをやめるべきか?
-
デパスと同じように即効性のあ...
-
ウォーキングとサイクリングは...
-
怪しいですか?精神科で「鬱を...
-
こう鬱薬剤で 吐き気がしたり依...
-
セルトラリン50㍉を一日1錠夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A型作業所で働いている障害者
-
精神科入院を主治医から勧められた
-
怪しいですか?精神科で「鬱を...
-
鬱で食料をかいにいったりする...
-
鬱病患者の妊娠希望について
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5...
-
鬱病に関しまして。セルトラリ...
-
鬱について この症状が鬱なのか...
-
鬱のとき周りの信用を無くすの...
-
鬱病に関しまして。パニック障...
-
鬱で化粧水すらできない お風呂...
-
彼氏と彼氏の親と同棲してから...
-
ウォーキングとサイクリングは...
-
軽い鬱状態でお風呂にはいれま...
-
メンタルクリニックの予約を 無...
-
自分は25歳です。鬱で薬飲んで...
-
日光浴って、朝と昼の2回するの...
-
いわゆる放置、上司からのネグ...
-
かけ放題プランをやめるべきか?
-
抗うつ薬を服用してうつ状態が...
おすすめ情報
正直、彼氏でいたいという気持ちより、友人としてでも彼女を見守っていきたいという気持ちの方が大きいです。
私には彼女との共通の知人がいないので、最低限彼女が自分を必要としてくれたときに、連絡しやすい状態にしておきたいというのが本音です。