重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生女です。戸建て一人暮らしです。
16時半ごろに犬の散歩をしていたら、おーいお嬢ちゃんと車から家に入る直前におじさんから声をかけられました。前からストーカー被害、家の敷地内への侵入をされたりなどされ、最近は決まった時間にピンポンを押され、おーいと叫ばれたりしました。危ないと思うので、散歩はやめといた方がいいですよね。

A 回答 (8件)

散歩どころか高校生で戸建てに一人暮らしってのをやめた方がいいと思います。


そもそもどういう事情で高校生の女の子が一人暮らし??
    • good
    • 2

戸建て一人暮らしの女子高生なら、ストーカー(まがい)に狙われ、目を付けられやすいと心配です。

ピンポンされるようだとヤバイ状態かもね。常に施錠はしっかりと。

人通りの多い時間帯ならともかく、夕方の散歩は考え直したほうがよさそうです。
    • good
    • 1

1人で散歩はやめた方がいいと思います。

警察に早めに相談していた方がいいですよ。
パトカーなどでパトロールをしてくれる場合があります。
    • good
    • 1

とりあえず警察でご相談を。


婦警さんが、いろいろアドバイスをくれます。
    • good
    • 1

>戸建て一人暮らし



何かの事情で一人暮らしなんでしょうけど、戸建てで一人暮らしは防犯上問題が多いですよ。

「おーい」と声をかけられたから、散歩はやめといた方がいい、という問題じゃないです。

すでに、一人暮らしはバレてるようですね。

引っ越せないのなら、警察に相談して防犯対策を徹底することです。
    • good
    • 0

警察の生活安全課に事前にご相談ください。


パトロールを増やしてもらえますよ。
    • good
    • 1

防犯カメラは3,000円くらいから売っていますので、不審者が写ったら、それを持って警察に相談するのが良いでしょう。

    • good
    • 1

次そういった事があったら警察を呼びますよ!!って強めに言ってしまってもいいのでは?チャイムを決まった時間に押したり敷地内に入ってくるなんて普通ではありません。

犬の散歩をやめてしまうのもそれはそれで犬が少し可哀想な気もしますが、、
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!