A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
食べられないことはないですよ。
麩だったら消費期限のはずはないし。食品が傷む原因は主に腐敗と酸化ですが、麩のように水分が少ない商品は細菌が繁殖しにくいので腐敗はないです。また酸化については油脂が問題なので、油の多い油麩だと酸化しやすいですが、仮にヒトに害があるほど酸化したらひどい臭いで口にできません。したがって見た目や臭いに異常がなければたいてい大丈夫。そもそも保存食品ですしね。
ちなみにこれは普通の麩の場合。生麩の場合は例外です。
No.8
- 回答日時:
水分11%程度の乾物ですから、湿気てカビでも生えたりしてなければ問題ないでしょう。
脂質も3%以下なので、油脂の酸敗も心配ない。
ただし、周囲の変な匂いを吸っているようなら、やめておいたほうがよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報