重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前提として彼女にはある信頼関係に対する問題があり、その問題はずっと解決出来ていません。

その状態で私はかなり精神的にやられてしまいました。
以降体重は2kg減少し、風邪をひきやすくなり、明らかに呼吸が苦しくなり考え込むことが増え不眠もあり元気が無くなりました。

そして私が風邪を引くと彼女は心配する訳でもなくて
(なんでそんなにすぐ風邪をひくの?体弱すぎ)
と言ってきます。

心配の言葉を求めないにしても一言多いように感じてしまいました。

他にも痩せすぎだからもっと食べろと言われたりです。

私は170cm61kgで割と平均体重くらいですし、筋トレもしています。

他にも私が機嫌がいい時は何であなたは落ち込んでるのかと責め立てられることもあります。

慣れた関係ならこんな掛け合いが普通なのでしょうか?

A 回答 (5件)

信頼関係に問題がある相手とは恋愛や結婚はムリです。


ストレスになるだけです。

>こんな掛け合いが普通なのでしょうか?

普通ではないです。
何十年も連れ添って、お互い諦めてしまっている夫婦ならあり得るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答頂きありがとうございます。

かなり無理な要望を平気で言うことがあり、難色を示すと彼女は嫌な顔をします。

回答いただけて助かりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/08 18:31

どちらにしても彼女さんの内面に問題がありますよ。


できれば離れましょう、あなたのために。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

引き続き回答頂きありがとうございます。

彼氏に悪口を聞いてもらうのは当たり前という感覚が普段からあるようなので近い距離感の人には当たりが強くなったり要求が強くなるようです。

あまりに酷い場合は離れた方が良さそうですよね。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/08 19:59

一言多いということは、彼女さんの内面に問題があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答頂きありがとうございます。

一言多いと表現させて頂きましたが、実際には尊重というか平等な関係なのか不安になるトゲのある雑な表現が多いと感じています。

貴重な意見を頂きありがとうございました。

お礼日時:2024/11/08 19:17

普通じゃないですね


よく一緒に居られますね。逆にすごい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答頂きありがとうございます。

そうなんですね。
客観的な意見を聞くことが出来て良かったです。
改めて考え直したいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/08 18:29

普通ではないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答頂きありがとうございます。

そういった一言だけ頂けるだけでも私の感覚がズレている訳では無いと認識できて良かったです。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/08 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A