
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「査定価格」は、不動産仲介業者が、様々な基準に従って最終的に判断した、「この程度の価値はあるであろう」という価格です。
極端に言えば、不動産仲介業者が10社あれば、10の査定価格の場合もあります。
まあ、近辺の同等マンションの「相場」とも言えます。
この査定価格は、売却者にしか分かりません。
売却者は、この「査定価格」を中心にして、「売却価格」を決めることになります。
早く売りたいのなら、「査定価格」より安い「売却価格」にする場合もあります。
不動産仲介業者が強気なら、「査定価格」より高い「売却価格」にする場合もあります。
購入者は、「売却価格」に対して、値引交渉が一般的です。
価格などの条件が折り合えば、売買成立です。
購入者には、「査定価格」は分からないわけですから、金額的には「相場」からの判断しかありません。
実際の「売買成立価格」は、その本体だけの価格ですから、それ以外に、売却者、購入者双方に不動産仲介業者への仲介手数料が発生します。
その他、諸経費が発生しますから、売却者も購入者も、「売買成立価格」がまるまる入ってくる、その金額だけ支払えば済む、ということはありません。
No.5
- 回答日時:
昔聞いた話
都会のスーパーでサンマ一匹100円
浜値(水あげした漁港?)ではバケツ1杯、で100円。
スーパーでもすこし前までは表示価格100円、購入に際しては消費税8%加算されて108円でしたね、現在は消費税込み表時が義務付けられていますが。
サンマ浜値には、流通に要する経費、その業者の利益当は含まれていませんね、いわば、サンマそのものの食品としての価値がバケツ一杯100円?。
No.4
- 回答日時:
>査定価格が9,000万円
あくまでも、資産としての価値にすぎません。
現実の売買に際しては、まずは消費税?、関係する業者の手数料(利益分)、登記に関する費用、その他の必要経費は含まれていません。
No.2
- 回答日時:
「査定価格」とは「売出価格」を決めるにあたって不動産会社がアドバイスする参考価格です。
ですので査定価格には販売業者が手にする手数料は含まれていません。査定価格で売り出さないといけないんですか?
https://www.nomu.com/seller/faq/013.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責...
-
VJロードサービスに入会してい...
-
車の購入について
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
-
20年ちょっとくらい前までは絶...
-
皆さん、こんにちは♪ トラクタ...
-
買取価格ホンダタクトベーシッ...
-
車の買い替え時期
-
クリーンディーゼル車について
-
中古のマジェスティって今いく...
-
ディーラーの変更
-
Mazda3で400キロ走行
-
車購入に関して質問お願いしま...
-
皆さん、おはようございます♪ S...
-
マンションを売却する際の査定...
-
皆さん、こんにちは! オートバ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
-
ディーラーの変更
-
当て逃げ
-
皆さん、こんにちは! オートバ...
-
自動車ディーラーに印鑑証明書...
-
バイク事故 全損 加害者側の保...
-
ビックモーターの10年保証っ...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責...
-
50ccスクーター売却について
-
クリーンディーゼル車について
-
ホンダ純正カーナビの方面看板②
-
シグナスxsr2018年、走行距離14...
-
24v用の…
-
Mazda3で400キロ走行
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
アドレス125ccオイルについて
-
アドレス125cc オイルについて!
-
精神障害者の不動産売却
おすすめ情報