
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今の車のバンパーってきっちり隙間なく取り付けられているけど
取り付け部分ってプラスチックだし、強度が弱いんですよね。
ちょっと外し方とか取り付け方を誤るとキッチリはまらなくなったりするので、リテーナーが悪いのか、バンパー自体のはまる部分が悪いのか
どちらかでしょうね。
リテーナーが悪くないのでしたら、バンパー本体が悪かったりするので
その場合の対処方法は、バンパー交換しかなくなります。
相手がプラスチックなので、修正不可能です。
No.2
- 回答日時:
樹脂だからね。
脱着に正しい力方向でなければ、本体に捻れや、接合パーツに広がりができるのは仕方ないね。元々外さない前提のものだし、そうなれば、接合パーツを新品に変えるだろうからね、プロは。No.1
- 回答日時:
元々隙間は無かったのでしょ?
それならバンパーリテーナーの不良では無いので、交換しても直らんと思うよ。
バンパーを再脱着してみたら?
それでだめなら修理工場に持ち込むか、今のままで我慢するしか無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報