重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

免許証について。

自動車の普通運転免許証は初めての更新が取得3年後で、その次は何年後ですか?

無事故・無違反の場合です。

A 回答 (6件)

たとえば、8月1日生まれの人が誕生日を迎えた後の2023年11月1日に初免許を取得すると、最初の更新期間は取得後3回目の誕生日の前後1ヶ月、つまり2026年7月1日〜9月1日になります。

2回目の更新期間はその3年後、2029年7月1日〜9月1日です。この間、無事故・無違反であればゴールド免許を取得できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2024/11/16 12:26

更新はがきに書いてあるはずですよ。


優良と一般が5年。
    • good
    • 0

無事故・無違反であればゴールド免許を取得して5年先ですが


次回の更新日は免許書に記載ありませんか?
    • good
    • 1

5年でゴールドになりますよ。

    • good
    • 0

5年になって免許証がゴールドになります。

    • good
    • 0

5年


ただし、下記は異なる
初回及び違反者と一般更新の72歳以上は、3年
71歳は、4年
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!