
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
よく失われた30年・・って言葉、悪い意味で使われるけど、
経済成長すると貧富の差は拡大するって観点から言えば、
機械化や生産拠点の海外移転が進んでボタン押すだけの仕事になっても同じくらいの給料もらえてる時点で行政としては一定の評価されても良いと思ってます。
No.7
- 回答日時:
「自分が年収300万でも国民全員300万なら腹も立たないし生活多少不便でもみんなでワンカップでも飲みながら政治の文句ブツブツ言うてる方が仲もいいし平和で楽しいんじゃないですかね?」
皆同額ならば少しでも楽出来る方法を考え、手を抜く人が現れるのは必須。
仲良くなんかなりませんよ。
ずるい奴と、少しでも認められ、報われたい人が対立します。
そのずるい奴を利用して、あるいは見返り求めて賢明な奴を利用する奴も必ず現れます。
それって、あなたからすると平等?公平?
私は不平等、不公平だと思います。
頑張り努力する人が報われないって、そんな不公平、不平等な話があるか?
人と違いたい、人より良い思い、良い物を持ち、良いもを食べたいという人は必ず出て来ます。
誰が好き好んで皆一緒を選ぶ物やら。
No.5
- 回答日時:
契約を取ってなんぼの営業の世界で、1日に1本と10本の人が
同じ給料であれば頑張る人がいなくなるような気がします。
建築関係の仕事ですが、資格を取るのに勉強(努力)をしなけれ
ばならないので、ある人とない人が一緒の待遇になるのなら努
力しないほうを選ぶのが人間かと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
世界では頭角を現さないとお金を稼げません。
邪魔者は叩き潰してのし上がるのが普通です。仲良しこよしの共産系は平民だけが貧困であえぎ権力者は贅沢三昧です。日本のように働けなくても充分の生活費を貰える国はありません。No.1
- 回答日時:
出る杭と言うのは障害の象徴なので、
それを打って平たんにするのは、他人の安全をも守る行為です。
悪いところ、という言い方はおかしいです。
周囲に対する逸脱した特性、と言う事であれば、格差とは言いません。
格差を「杭」と言うのは、妬みでしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランプさんは「私が大統領になったら24時間以内にロシアウクライナ戦争を停止させる」と言ってましたが
戦争・テロ・デモ
-
日本人は拉致も解決できないのか?
政治
-
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
-
4
国民民主党の玉木雄一郎さんの不倫についてどう思いますか? https://www.youtube.c
政治
-
5
もう103万円の壁は、どうでもいいので、モラルの壁を上げて欲しいと思いませんか?
政治
-
6
政権は自民党に戻った。
政治
-
7
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
8
玉木さんの不倫
政治
-
9
斎藤元彦氏の疑惑は本当なのか嘘なのか
メディア・マスコミ
-
10
石破茂って昔からああなんですか?
政治
-
11
何故日本人は、本音を言わないのですか?
教育・文化
-
12
高校の無償化より、大学の無償化ですよね?
政治
-
13
女性天皇を認めるなら、不敬罪が必要ですね?
政治
-
14
国民民主党の玉木さんは103万円の壁についてばかり語っていますが給付金を出すつもりはないのでしょうか
政治
-
15
なぜ老人は小学生相手にイキるのですか?
倫理・人権
-
16
玉木さんをバッシングして誰が得をするんですか?
政治
-
17
玉木代表が最初に引き上げるべきなのは、“理性の壁”なのでは?
政治
-
18
トランプ氏が大統領になりましたが、ウクライナは今後どうなるのでしょうか?
世界情勢
-
19
日本はマスクはいつまでしてるんですか?マスク着用しだしていると本来の姿、素顔が全く分からなくて、変だ
メディア・マスコミ
-
20
岸田総理の何がそんなにみんな気に食わなかったのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
日本人ファーストの政党はどこ...
-
参政党はやはり徴兵制をやりた...
-
参政党が強い
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
参院選北海道選挙区 参政党・田...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
与党過半数割れたら、石破さん...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党党首の差別発言、これ狙...
-
参政党のバックには、幸福の科...
-
参政党が徴兵制、兵役の義務を...
-
政策について
-
参政党神谷党首「極端な思想の...
-
政治家に「親展」で手紙を送っ...
-
小泉進次郎農相がコメ政策で好...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党「佐渡や対馬を独立国に...
-
選挙投票
-
今まで、日本人ファーストでは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報
そうですね、で、努力しないでみんなでダラダラ下がって行くのは日本人ってあまり不愉快にならんのではと思うんです。周りより落ちるのを嫌がる民族なので。
貴殿の理想だと下位が発生するので当然全員上位の足を引っ張りに行ったり犯罪に走ったりしますのでそれでよければ。
ちなみにいいものを食べたいてとこですが、今って昔と違ってコンビニレベルで充分おいしいやないですか、何万払っても比例した旨さはないですよ。