重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

公開情報を事前に入手していたインサイダーが公開のタイミングに合わせて大量の売買を行なってもそれはインサイダー取引で罰せられることはないですよね?公開情報なんですから

A 回答 (3件)

はい。



事前に入手していた情報に基づいて取引しても、その情報が公開後であれば問題ありません。そうでないと、非公開情報を入手した人は永遠に取引できなくなります。
    • good
    • 0

>公開情報を事前に入手して・・・


情報は公開してはじめて、公開情報となり、事前であれば非公開です。
PPIH(ドンキ・ホーテ)の前社長が、知人に会社の情報を事前に漏洩し、インサイダー取引に関与していたことがありました。
後に公開する情報を知り得る立場で、株価に大きく影響する情報を流したことで逮捕されています。
公開するまでの情報を前もって内部者が流すことがインサイダー取引に抵触するのです。
公開情報を事前に入手して・・という文章に倫理矛盾があります。
    • good
    • 0

特に売買についての制限等が事前に定められているのでなければ、公開後に公開情報に即して売買することは問題がないでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!