
No.18ベストアンサー
- 回答日時:
校長先生との面談ですね。
これは親御さんでないと難しいと思います。まず親御さんからお電話で学校に連絡して、校長先生と面談したい旨を伝え、予約を獲って貰いましょう。面談は校長先生と親御さんの2者でもいいですし、貴方を加えた3者でもいいでしょう。その怒ってる先生は同席しない様に電話でお願いして下さい。
その上で、まずは丁重に謝罪をした上で、今後は態度を改める旨を伝え、留年しないでクラスメイトと共に卒業まで一緒に居させてほしい、と言ってみましょう。
No.17
- 回答日時:
怒られはするかもしれないけど、事情がわからないこちらからしたら事件まであるように見えなくもないので、万が一の安全策として、信頼できる第三者を交えてお話してください。
No.16
- 回答日時:
【それと授業に参加させてくれませんどうしたらいいですか?】
えっ、なぜこんなことするの。
大学、それとも高校?
授業料払っているのに、それはおかしい。
逆に、そんなことは許してはいけない。
親や学校にもいい,抗議しましょう。
こんなことまでしてくる先生はやりすぎ。
絶対におかしいので、強く出ましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/19 20:18
私立高校の2年生です。
本当にやばいですよね!めちゃくちゃキレられました。
親に相談するべきですよね?できたら相談したくないです。
僕は脅しだと思ってるんですかどう思いますか?
またこの先生にもう1回謝罪に行くべきだと思いますか?
色々質問が多くて本当にすみません、、、
No.15
- 回答日時:
心配しなくていい。
私も同様のことを言いますが、それはあなたに静かにしてほしいということ。
今後のあなたの態度次第では、全然問題にしないはずです。
先生が怒ったのは間違いないのですから、あなたもしっかり反省し、心を入れ替えて授業の望みましょう。
【先生を説得する方法などがありました教えて欲しいです!】
あなたが本当に悪かったと思うなら、それを態度で示していきましょう。
あなたが悪かったことは間違いないのですから、先生を変えようなどと思わず、今後絶対同様のことはしない、態度を改めると決意すればいいのです。
【授業中に先生の気に障るような発言をしてしまいこの授業の単位はなしと言われ留年しろと言われました。】
あなたの甘い考えが原因だということをしっかり自覚し、覚悟を決めて臨むようにしたらいいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/18 13:22
なるほど!ご回答ありがとうございます!
これはまた先生に謝りに行くべきだと思いますか?
それと授業に参加させてくれませんどうしたらいいですか?
No.12
- 回答日時:
自分の言葉で反省文を書いて、封筒に入れて、職員室の先生の机の上に置いておく。
文房具店で封筒と便箋を買って来ましょう。
ホームセンターなどですと安く買えるかと思います。
100均のは安っぽいのでどうかなと。まあそれでもいいですが・・。
書く時は、ノートに文章をまとめ、便箋に鉛筆で薄く下書きをし、
ボールペンで綺麗に清書するといいと思います。

No.11
- 回答日時:
校長先生や、教頭先生に
質問者様の親を連れ、相談してみる。
もし、教師の方が行き過ぎてると判断されたら
学校側から先生に指導されるはずでず。
とりあえず、質問者様の親に相談されたら
どうでしょう。
No.10
- 回答日時:
許してくれるまで誠意を持って謝るしか有りません。
傷付いた人は傷つける人は恐怖です。二度と関わりあいたく有りませんから壁を作り避けます。殴る人は快感だから殴りたいと思うけど殴られた人二度とゴメンです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報
学校の先生を怒らせてしまいました。
授業中に先生の気に障るような発言をしてしまいこの授業の単位はなしと言われ留年しろと言われました。
僕が悪いのは分かっているのですかそこまでするかと思いました。この場面の正解だったり先生を説得する方法などがありました教えて欲しいです!
今日この先生に謝ってきました。
話すら聞いてくれず単位はなしの成績に1をつけるの一点張りでした。これはもう無理なんでしょうか?
謝罪の仕方などはとても気をつけてしっかりしました。
これはもう留年するんでしょうか?