
中学生に不登校だったことを後悔しています。現在23歳なのですが、今でも中学生の頃の夢を何回も見ます。夢の中の自分はいつも中学校に行こうとしていて、けれどなぜか学校に到着しないのです、そこで目が覚めます、なんで大人なのに中学生の頃に戻る夢を繰り返し見るのか不思議です。
人生で中学というところだけが空白のままで、しがらみに囚われてる気がします。
一生 経験できない世界だから、今から私はどう生きていけばいいかわかりません。
基礎の部分が欠けてるから、どうしたら良いのでしょうか?現実の世界でも中学生を見かけたら胸が苦しくなります。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
【中学生に不登校だったことを後悔しています。
】あなたは不登校だったから人生がうまくいかないんだと考えていますか。
でも、ちょっと違う気がします。
不登校になったのは、あなたが親から愛されなかったからだと思います。親から十分に愛されなかったから、人に対する安心感が育たなかったんだと思います。人に対する安心感がないと、学校のようなたくさんの人がいるところにはいけないです。ましてや、成績が重要視される中学校では、あなた自身、自らが価値のない人間のように感じたことはありませんか。仮に勉強もスポーツもうまくできなくても、そんなあなたをうちの大事な子供として大切にしてくれていたなら、あなたは自分の価値を見失うことはなかったはずです。
要するに、家庭環境の影響がとても大きいはずです。親があなたを大事にしてくれなかったから、あなたは自分が価値のない人間のように思え、鬱になったり、学校へ行く元気すらなくなったりしてしまったのではないですか。
それでも、それは勘違いです。親が何と言おうが、あなたは価値のある一人の人間です。親の言うことを真に受け信じてしまったから、鬱になったのではないですか。
親にあなたの何がわかりますか。本当のあなたの理解者はあなた自身ですよ。
あなたの気持ちを一番知っているのは、あなた自身です。自分に優しくしましょう。自分を責めないで、ここまで頑張ってきた自分をほめてあげましょう。
行政がやっている無料の相談機関というのがありませんか。
保健所やいろいろな所でやっていると思いますが、そこで自分のつらい気持ちを吐き出しましょう。すると、心は軽くなっていきますよ。鬱の改善にも役立ちます。ウォーキングなどの軽い運動をすることで、脳からセロトニンなどの物質が出て鬱の改善につながります。日光に当たることも大事。肉を食べることも必要です。
とにかく、あなたには早く元気になってほしいです。
No.5
- 回答日時:
昔見た質問をしたことがあるんですがその時の回答者で開業外科医のおじさん(多分ガチです)は、今働いて無かったり、成功出来てないから、後悔して夢に出やすいと言われました、今充実してますか?一発で書かれた回答は働けば良いでした。
当たってますか?。No.4
- 回答日時:
どうもしなくて良いです。
恋人がずっと出来なかった人がカップルを見ると胸が苦しくなるようなものです。
届かないからこそ実際よりも甘いような感じがする「甘いメロン」です。
人生日々同じことの繰り返しです。
No.3
- 回答日時:
まだまだ先は長いですよ。
若い時期に大変な御苦労され、苦しく辛い時期があったかと思いますが、その記憶にこだわり過ぎ夢に現れたりストレスになってるかもですね。でもその辛い思いを耐え耐えた忍耐力がこれから先に役にたち、辛い思いしたからこれから先に幸せや笑える事があるかも?! 後悔もあるでしょうけど前向き❗️に考え、忍耐力は人一倍あるし明るい未来に夢見て暮らしてみては如何ですか??人の痛みや辛い気持ちを理解してる貴方しか出来ないアドバイスも考えもあるし、力も。今までの事を後悔しても仕方ないですしね。
これからの話にしたら明るい気持ちに少しはなれるかもです。
ファイトですよ。☺️
応援してますよ。良き未来に期待‼️(笑)
No.1
- 回答日時:
いいことを教えてあげよう。
経済学にはサンクコストという言葉があります。日本語では埋没費用とも言われますね。
これは、もう取り返すことのできない費用という意味です。すでに投資したお金とかね。
そして、合理的な意思決定をするためには、このサンクコストは一切考慮してはいけないとされています。
例えば、今まで10億円投資しているものがあるとして、それが全くうまくいかなさそうだとします。この時、「今まで10億も投資したから今やめたら損みたい」と考えて投資を続けてはいけないよということです。
うまくいかなそうならすぱっとやめるべきです。
同じです。過去のことを変えることはできません。そんなことを気にしてもいい判断ができるとは思えません。
気にせず楽しく行きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 無性に腹立たしいし、悔しいことが先日ありました。 現在、20歳なのですが5年前の中学の頃、いじめとか 3 2023/12/24 11:29
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ptsdかもしれないです。 自分はアスペルガー今で言う高機能自閉症というのを持っています。 現在高一 1 2023/04/05 19:42
- その他(悩み相談・人生相談) 最近自分を見失っています。 自分の人生を最近強く考えてしまいます。 自分は春に専門学校を卒後し、働く 4 2024/06/11 12:16
- その他(社会・学校・職場) 高校生です。平凡な人生が幸せって、つまらない事ですか? 10 2023/01/04 06:17
- その他(社会・学校・職場) 最近ツクズク思う、高校を卒業して大学に行かず正解だったと思う。 11 2024/08/08 07:21
- その他(家族・家庭) 文が汚いと思います 私の家庭は母子家庭で 母57歳 パートを続けていて狭心症 兄18歳高校卒業済み自 5 2023/11/25 12:56
- 児童福祉施設 不登校の将来を言い切ってる人達の心理について 8 2024/03/31 08:27
- 片思い・告白 昔聴いていた曲を聴くと鬱になる現象について。19歳大学生です。大学受験も成功して彼女もいて、それなり 1 2023/10/21 03:55
- 心理学 中学生になると小学生時代の夢を見て、高校生になると中学の頃の夢を見、大学生になると高校の時の夢を見る 7 2023/12/05 04:18
- 政治 論理的帰結として言える事は学校の廃止ではないですか? 20 2023/10/04 12:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
-
60歳って 「年寄り」でしょうか?
高齢者・シニア
-
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答、説教する回答、味方
教えて!goo
-
-
4
生活保護受給の人間性と踏み倒し
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
今日知恵袋である質問をしたらカテマスの人から回答が来たんですが ChatGPTのコピペだったんで、A
教えて!goo
-
6
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
7
未婚化について。ある若い女性になぜ結婚しないのか聞きました。泣きながら本気で、年収1000万円の若い
婚活
-
8
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
9
ここで質問したり、回答したりするとよくあるのですが、答えが答えになっていないやつありませんか? 例え
教えて!goo
-
10
独身は絶対勝ち組ですか?
婚活
-
11
質問取り消しするユーザーがとても多いと感じます。なぜですか? 内容に問題はなく身バレの危険があるとも
教えて!goo
-
12
気が狂いそうです。毎日ささいなことで兄弟喧嘩。小学生の2年、5年の男の子です。本当に毎朝、毎晩です。
兄弟・姉妹
-
13
40代で独身は気持ち悪い?
婚活
-
14
富裕層の老後はどんな風に暮らしていますか?自宅で家政婦さんに身の回りな世話をしてもらう。高級老人ホー
介護
-
15
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
16
質問に回答して 当たり前のように反応しないのが風潮となっていますが、 回答していて虚しくならないです
教えて!goo
-
17
森永卓郎さん、亡くなりましたね?残念ですね?
その他(行事・イベント)
-
18
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
19
なぜ教えてgooは民度が低い?
その他(gooサービス)
-
20
こういう感じの人:美人だと思いますか?
アイドル・グラビアアイドル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の存在が間違いだと思った...
-
子供の学校が集団登校です。 ち...
-
中学生女です。 休み時間に必ず...
-
野球部
-
高校最後のクラスがこれまでで...
-
クラスメイトについて相談があ...
-
中学2年です。 吹奏楽に所属し...
-
先生に気に入られたら何か得は...
-
明日学校があるのですが病院に...
-
大学の授業、欠席連絡について...
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
今年から高校生になったもので...
-
大学で友達ができるか不安です...
-
今の学生さん(小学校1年生から...
-
部活の先生
-
修学旅行や宿泊学習
-
人生は思い通りにならないこと...
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
頑張ってきた意味を感じない
-
男の方に質問です。今年から高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学で友達ができるか不安です...
-
客観的に見て恥ずかしいですか?
-
なんで産まれてきたのか分からない
-
今日、入学式なのですが、親の...
-
春から大学生になる者です。 私...
-
女子校勤務の先生との恋愛が心配
-
倍返しにするつもりですが
-
部活でユニフォームが3種類ある...
-
高校へ用がある時の服装について
-
【前提として、自分の確認不足...
-
クラス替えして またぼっちにな...
-
学校の体操服短パンについて聞...
-
拒食症
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
高校1年生です。僕は私立になっ...
-
部活の顧問を2年間してくれてい...
-
今年トリマー学生2年目になりま...
-
入学式で周りの子に話しかけた...
-
友達と話が合わなくて嘘をつい...
-
相談があります泣 昨日高校の入...
おすすめ情報
現在、うつ病で無職です。
家庭環境にも問題がありましたから