
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
>>夫婦で一つずつ持つ
>というのは?
買い物行く時は基本嫁はんの駐車に困らないコンパクトカーなので私が運転するにも困らないようにしています
二人共キーを持っていればスーパーとかの駐車場順番待ちしてる間に嫁はん降りて買い物して、駐車した後合流できますよね
キーのやり取りが増えるとと無くす原因にもなりますからね
以前↑のパターンで奥さんしかキーを持っていなかったようで旦那さんが駐車場で途方にくれてました(順番待ち中にエコ考えエンジン停止させたものの再始動できなかった。と言ってました)
スマートキーは使ってなくても常にお互いを探し合ってるので使ってなくてもリモコンの電池切れ起こしてる事よくありますよ
お車の取説読めばご自身のお車が表示されるタイプかそうでないか判りますよ
No.10
- 回答日時:
>ボタン電池入りのメインのキーの電池が少なくなってきたからでしょうか、エンジンがかかりにくなりました。
車のバッテリーの問題の可能性がある
スマートキーの電池の問題ではないのが基本
>メインとスペアを交代させて使用するのが普通でしょうか。
メインバッテリーの交換が一般的ですね・・・
>皆さんはどうされていますか?
そんなことになるまでにバッテリー交換をしている
スマートキーの電池なら、電技が少なくなったら、車の方にアラートが出るからね・・・
スマートキーの電池って安いからすぐに電池ぐらい交換するよ・・・
No.9
- 回答日時:
エンジンがかかりにくい;
この表現は本来はキーの電池は無関係。
セルモーターが動く動作を始める以上、キーからの通信は届いています。
キーのスイッチ押しても、すぐに反応がないなら電池消耗で通信の田尾¥パが弱いはあり得ます。
スペアキーでなんの以上もないなら、おっしゃる通りキーの電池あ原因はあり得ます。
タイミングなんか見る必要ありません、原因が電池と特定できれば、即電池交換すればよいだけ。
まったく同じものをスペアとして使用なら、そのスペアを使い続け、早急に機会を見て、元のキーの電池入れ替えて、スペアとして保管もあり得ます。
スマートキーの場合は同じタイミングで電池消耗があり得ます。
No.8
- 回答日時:
>エンジンがかかりにくなりました
その「かかり難い」が、スタートボタンを押してもセルが回らない(時がある)
なら、電池の消耗ですが、セルがしっかり回るなら、キーの電池は無関係です。
No.4
- 回答日時:
キーの仕事は、ドアロックを外すこと。
電池がなくなっても、内臓の金属キーで、ドアを開けて、ボタンをキーで押せば、エンジンが掛かります。エンジンが掛かりにくいのは、別問題。良くあるのは、ISCVの汚れ。
No.3
- 回答日時:
電池残量が少なければ車側のディスプレイに表示されます。
なので残量は関係ありません。
スイッチが悪くなっているのか気温の低下でバッテリーが弱っているのか、はたまた何が原因かは分かりませんが。
No.2
- 回答日時:
電子キーの電池が減って来てもエンジンがかかり難くなることはありません。
エンジン始動ボタンを押した際の反応が鈍くなったり反応しなくなったりするだけです。
なお、スペアーキーの電池も使わなくても減りますからメインのキーの電池交換時に同時に交換することをおすすめします。
でないとイザという時に電池が減っていて使えない・・・という事態になる恐れがありますので。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報
>エンジンがかかり難くなることはない
と
>反応しなくなる
は、相反していませんか?
ディスプレイに表示されるのはどんな車でもですか?
キーの仕事は、
エンジンを始動させることではないのですか?
かかりが悪くなりました。
スタートボタンを押して「セルが回る」というのがよくわかりません
その後エンジンは問題なくかかるようになっています。
あ、車検を受けたばかりです。