
私は59の男で叔母は77です。
先日、叔母に会い、私は経済的にヒンチだったので5000円もくれました。
これは貸すのでは無くてあげる……
って言うて頂きました。
そのお金は4日もち、あと350円ですけど、
私は派遣の仕事も入れたので来週の火曜日には
9000円は入って来ます。
そして今月末には20万円近く給料が入って来ます。
質問ですけど、叔母に、
❝ありがとう……苦しいところを助けて頂いて。❞
と、メッセージを書いて1万円ぐらいは叔母の自宅マンションの郵便受けに入れて帰ろう、か、と思っていますけど、
皆さんでしたらお返ししますか?
叔母曰く、
《返そう! とか考えたりしなくても良いんよ〜》
と言ってくれてはいますけど、社会人の私
はやはり有り難くお返しすべきでしょうか?
No.3
- 回答日時:
いい歳なんだから、きちんと返すべきかと思いますよ。
77歳ならもう働いてないでしょうし。メッセージもつけて一万円と多めに返すのは、気が効いていて良いと思いますよ。ステキです(*^^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休みの日過ごし方
-
ネット恋愛を親にどう伝えるか
-
夫の風俗について
-
80歳まで生きたのなら じゅう...
-
義実家に行きたくない
-
悪意のない価値観の押し付け
-
親戚との旅行計画に関して
-
従兄弟との付き合い方について...
-
会わない親族へのお年玉について
-
いとこの子供って他人だよね?
-
いとこ(女)がお金の話ばかりし...
-
義理の姉が巨大化していきます...
-
同い年の異性のいとこから もし...
-
漢字の判別
-
義親族側のルールや文化を夫に...
-
お正月に旦那の実家でおせちを...
-
孫依存の義父母が頻繁に遠方か...
-
喜寿のお祝いについて 私は現在...
-
僕は大学生です。親戚付き合い...
-
父方の祖母と同居していますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報