重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は59の男で叔母は77です。

先日、叔母に会い、私は経済的にヒンチだったので5000円もくれました。

これは貸すのでは無くてあげる……

って言うて頂きました。

そのお金は4日もち、あと350円ですけど、
私は派遣の仕事も入れたので来週の火曜日には
9000円は入って来ます。

そして今月末には20万円近く給料が入って来ます。

質問ですけど、叔母に、

❝ありがとう……苦しいところを助けて頂いて。❞
と、メッセージを書いて1万円ぐらいは叔母の自宅マンションの郵便受けに入れて帰ろう、か、と思っていますけど、
皆さんでしたらお返ししますか?

叔母曰く、

《返そう! とか考えたりしなくても良いんよ〜》

と言ってくれてはいますけど、社会人の私
はやはり有り難くお返しすべきでしょうか?

A 回答 (4件)

良いと思います



そんなあなただから叔母さんは「返さなくて良いよ」って言ったんだと思いますよ

まぁ金額は5千円と千円くらいのお菓子の詰め合わせでも良いかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、ですよね、お菓子の詰め合わせ……
気持ちの問題でしょうね。

ありがとうございました!

お礼日時:2024/11/16 15:04

いい歳なんだから、きちんと返すべきかと思いますよ。

77歳ならもう働いてないでしょうし。
メッセージもつけて一万円と多めに返すのは、気が効いていて良いと思いますよ。ステキです(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう、ございます。
そうですよね。

メッセージ書いて持って行きます。

お礼日時:2024/11/16 09:49

いいと思いますよ。


そのアイデア。

是非実行して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/16 15:03

5000円でいいです。

見栄張ると後が苦しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2024/11/16 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!