A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
かなりわかりにくいですが、ア’とイ’には不斉炭素がありません。
そして、不斉炭素があるウ’のみに鏡像異性体が存在するのです。
たとえば、不斉炭素と勘違いしやすい二重結合の左側の炭素を見てみましょう。
結合している基は、ア’では
H,CH3CH2CH2-とCH3CH2-が2個です。
イ’では
H,CH3-とCH3CH2CH2-が2個です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 教科書に求電子付加反応の例として、プロペンと臭化水素が反応する例が載ってあり、その図が画像のようにな 1 2023/10/17 11:08
- 化学 アミノ酸A H2N(CH2) 4CH (NH2)COOH アミノ酸B CH3CH(NH2)COOH 4 2024/02/23 19:09
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ガンの初期症状ってどんなのがありますか? 9 2023/01/05 00:13
- 物理学 物理 レンズ・鏡 2 2023/11/21 19:14
- がん・心臓病・脳卒中 胃のポリープ 4 2023/04/27 21:47
- 化学 光学異性体の個数、高校化学 6 2024/01/29 23:14
- いじめ・人間関係 外出時は危険なので、眼鏡やサングラスをかけて目を守る形で出かけたほうがいいでしょうか? 2 2023/12/10 09:39
- 病院・検査 大腸がん検診で便潜血陽性になりました。 3回のうち2回陽性、、 腫瘍マーカーは異常なし。 内視鏡をし 4 2023/09/23 05:06
- 物理学 電磁気学の問題です。全く分かりません。 半無限空間(z <0)に誘電率 ε の一様な誘電体が存在し、 1 2023/11/17 13:24
- 化学 シスートランス異性体についての単純な質問です 3 2023/10/01 10:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートが水に濡れてページがくっつく現象
化学
-
なぜ、プラスチックをドラム缶で燃やすとなぜ早く穴が空くのでしょうか?
化学
-
【化学】灰は土に還りますが、炭は土には還りません。永久に炭として残ります。 炭は一
化学
-
-
4
分子間力が働かないことがあるのか
化学
-
5
なんでこの問題は酸素中で燃やしてるのに 反応式にo2が書いてなかったですなんでですか?
化学
-
6
発電所から家庭や工場へ電気を送り出すとき、高電圧小電流にすると電力ロスを防げるのはどうしてですか?
物理学
-
7
電気回路においてなぜスイッチを入れた瞬間電流はどこにでも到達できるのでしょうか。電流の正体は電子なの
物理学
-
8
寄生虫の事で質問です 本来人間専門に寄生する寄生虫は「宿主が死んでしまったら自分の命も無くなるので宿
生物学
-
9
高校化学です。 なぜイオン化傾向においてマグネシウムより大きいものは常温の水に反応するのでしょうか?
化学
-
10
化学反応で 2h2+o2→2h2o があってそのまま係数の比でmolの比がわかる問題と 生成した物質
化学
-
11
CAS Noについて教えてください。
化学
-
12
イオンの名称でまれに着く「化物」は何を意味しますか? 「化物」の着くイオンと着かないイオンの規則性が
化学
-
13
写真の論理回路を自分の手で作成したのですがVerilog HDLを用いてこの回路を作成出来ると聞き試
工学
-
14
炭酸水素ナトリウムを加熱するとなぜ炭酸ナトリウムになるのかを教えてほしいです。
化学
-
15
オームの法則の問題です。全く分かりません。合計11問で申し訳ないのですが、教えてください。
物理学
-
16
蓄電池をゲームPCに利用できますか
物理学
-
17
なんでエチルベンゼンを過マンガン酸カリウム水溶液で酸化したら炭素が一つなくなるんですか?
化学
-
18
コップの中の,氷水の温度について質問です。(化学)
化学
-
19
10のマイナス14乗の呼び方
数学
-
20
このような固定端では原点対象になる理由がわかりません。直感でわかるよう教えていただけると嬉しいです
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
【化学・今の洋服の黒服がすぐ...
-
有機化学の勉強法を教えてくだ...
-
エチルベンゼンの発がん性について
-
【化学・和牛の酸性化】牛肉を...
-
高校化学 沸騰と蒸発の違いがわ...
-
エチルベンゼンの空気中の濃度...
-
化学の質問です なぜ文章の-0.2...
-
二酸化硫黄が水に溶ける。イオ...
-
【化学】電解アルカリイオン水...
-
ステンレスは経年劣化しますか?
-
化学反応式について二つ質問が...
-
【化学】窓ガラスを綺麗に拭き...
-
フェノールに水酸化ナトリウム...
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
「酸性=酸っぱい」ですか?
-
【化学】子供のノロウイルスが...
-
起泡剤を規定の割合入れても泡...
-
セミナー化学基礎+化学 この教...
-
固形石けん 液体石けん 泡石け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】子供のノロウイルスが...
-
「酸性=酸っぱい」ですか?
-
どうして食べ物が腐ると気持ち...
-
【化学】電解アルカリイオン水...
-
チタン合金はアルミが混ざって...
-
【化学・和牛の酸性化】牛肉を...
-
アース製薬の技術があれば、
-
起泡剤を規定の割合入れても泡...
-
ステンレスは経年劣化しますか?
-
高校化学 沸騰と蒸発の違いがわ...
-
エチルベンゼンの空気中の濃度...
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
有機化学の勉強法を教えてくだ...
-
エチルベンゼンの発がん性について
-
固形石けん 液体石けん 泡石け...
-
セミナー化学基礎+化学 この教...
-
ここでいうCH4の分圧はCH4何mol...
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
【化学・今の洋服の黒服がすぐ...
-
【茶道・化学・抹茶】なぜ白湯...
おすすめ情報